こんにちは、トシカズです。
5月病はなっていませんか?
体力的に落ちてきたら、これです。
「肉」です!しかも「牛肉」ですよ!
前回の投稿の引き続きで、少しでもあなたの「血」となり「肉」となって
お役に立てればと思っています。
前回は、牛肉と日本人の歴史、品種、等級などの豆知識
について投稿しました。
今回は、牛肉の部位と副生物について投稿しますね。
牛肉の部位
牛肉の部位の規格は「公益社団法人 日本食肉格付協会」によって13の部位に定められています。
「ネック」「かた」「かたロース」「かたばら」「ヒレ」「リブロース」「サーロイン」「ばら」「うちもも」「もも」「ランプ」「そともも」「すね」の13部位です。
ネック 特徴:よく運動する部分なので、きめが細かくて固く、赤身が多い。
主な料理:煮込み料理、スープの材料
CHUCK
かた 特徴:筋や膜が多い赤身肉。やや固いが、味は濃厚。
主な料理:しゃぶしゃぶ、すき焼
かたロース 特徴:筋があるが、きめ細かな肉質で風味がある。
主な料理:しゃぶしゃぶ、すき焼
BRISKET
かたばら 特徴:きめは細かくて固め。赤身と脂肪が層になる。
主な料理:煮込み料理、牛丼、肉じゃが
ヒレ 特徴:きめ細かく、柔らかく、脂肪が少ない。3%しかとれない希少部位。
主な料理:カツやステーキ
RIBS
リブロース 特徴:霜降りになりやすい。旨味が濃く、きめ細かく、肉質もいい。
主な料理:ローストビーフ、ステーキ
LOIN
サーロイン 特徴:きめが細かくてやわらかい最高の肉質。
主な料理:ステーキ、ローストビーフ、しゃぶしゃぶ
PLATE
ばら 特徴:三枚肉はここ。赤身と脂肪が層になり、濃厚な味。
主な料理:シチューやカルビ焼き
ROUND
うちもも 特徴:赤身の大きなかたまり。最も脂肪が少ない部分。
主な料理:ローストビーフ、ステーキ、すき焼
そともも 特徴:脂肪の少ない赤身肉。きめはやや粗くかたい。
主な料理:薄切りにして炒めもの、コンビーフ
FLANK
もも 特徴:きめが細かくやわらか。赤身で脂肪は少ない。
主な料理:ステーキ、焼肉、シチュー、カツ
RUMP
ランプ 特徴:きめが細かく、やわらかい赤身肉。味に深みがある。
主な料理:ステーキ、たたき、ローストビーフ
SHANK
すね 特徴:筋が多くかたいが、長く煮込むといい味がでる
主な料理:ポトフや煮込み料理、スープの材料
まだまだ有りますよ!牛で美味しいもの!
その他、副生物
副生物とは、畜解体や精肉生産の段階で副次的に産出されるものですから。出荷を自由にコントロールされることができません。また、保存性が低いのが難点です。しかし、食材として栄養価が高く、味に個性がある多様性のある食材なのです。
タン(舌)
ハツ(心臓)
レバー(肝臓)
マメ(腎臓)
ミノ(第一胃)
ハチノス(第二胃)
センマイ(第三胃)
ギアラ(第四胃)
ハラミ(横隔膜)
サガリ(横隔膜)
ヒモ(小腸)
シマチョウ(大腸)
コブクロ(子宮)
ウルッテ(気管軟骨)
コリコリ(大動脈)
テール(尾)
これらは、アメリカやオーストラリアでは、バラエティーミートもしくはファンシーミートとも呼ばれているのですよ。
副生物の方が好きだっていうあなた!
「通」ですね~!!
美味しいところばかりですよね!
もう、私は書きながら「よだれ」が止まりません!(笑)
今夜は焼肉で決まり~!
トシカズでした。
トシカズ
最新記事 by トシカズ (全て見る)
- まだ寒いこの時期も、ヒートショックにご用心です - 2018年4月9日
- ノウハウなんてなくたっていいじゃない、何回でもやり直せるのだから - 2017年12月13日
- ブログのテンプレートはあなたの顔・分身・お店なのです - 2017年10月17日
コメントありがとうございます。
ホンダには何とか頑張ってもらいたいものですね。
トヨタは二度とF1はやらないと言っていますので、他のメーカーでは期待薄ですので、
ところで、焼き肉とても美味そうですね。現在は単身赴任のみですので、中々焼肉は食べにはいかないですね。
こんばんは。
初めまして。
美味しそうですね。観てるだけでお腹が空いてきました。
やはりスタミナ付けるには肉、肉!!ですよね。
私はロースが1番好きです。^-^