
キャンプに行くなら2泊はします。
2泊しないと、準備と片付けしか思い出に残りません。
特に冬は荷物が多いので、2泊はマストです。
荷物が増えるので準備に時間がかかります。
でも、キャンプの食事はこだわりたい!!
って、1泊目は思うんですけど、
2泊目はしんどいですよね。
手抜きなのに美味しい料理ってやつを考えました。
我が家の冬キャンプの定番料理は「鍋」。
野菜と肉は切ってジップロックの中。
固形スープの素で味を付けて、あとは放り込むだけ。
簡単に済ませるなら鍋料理が最高です。
1泊目はとんこつだし、2泊目は豆乳だし。
あとの作る手間は石油ストーブの上に鍋をセットしておくだけ。
さらに手抜きをしたいなら、「おでん」はどうでしょう。
「え~っ、おでんって結構下ごしらえ大変ですよ!!」
面倒なのを一切省きたいなら、
おでんセットを購入して温めるだけでいいじゃないですか!!
|
手抜き??
そんな言葉は聞こえません。
美味しければ良いんです。
美味しいは正義です。
もし、少しは手を加えたいのであれば、
手羽先と牛筋を加えるとグっと出汁が美味しくなります。
美味しい出汁は翌朝の朝食にも使えます。
スーパーできんぴら用のごぼうとニンジンのささがきを買っておきます。
白米にごぼう、ニンジン、油揚げを加えて、
おでん出汁でご飯を炊けば、炊き込みご飯の出来上がり!!
キャンプでの飯盒は、ユニフレームの飯ごうが超お勧めです。
失敗知らずで簡単にできます。
|
ちょっと多めに作っておいておむすびを作っておけば、
帰りの車の中でお腹が空いても大丈夫です。
キャンプは料理を楽しむのも大切ですが、
他にしたいことがあれば料理は手抜きでもいいと思います。
手抜きでも美味しいキャンプ飯を作りたい
そんなあなたには鍋料理がお勧めです。