CHATGPTに質問をしてみた!!

こんにちは。

今回は今噂になっているCHATGPTに挑戦してみました。

質問をいくつか投げかけてみたので回答も含めてみていきます。

質問:日銀の金融政策はどのようになるのか?
回答:私は人工知能のChatGPTであり、日銀の金融政策の詳細に
ついて正確な情報を提供することができますが、2023年4月時点
での日銀の金融政策については、私にはアクセスできません。
最新情報については、日銀の公式ウェブサイトや金融ニュース
サイトなど、公式情報源を確認することをお勧めします。
質問が大雑把すぎるためか無回答でした・・・。ですが、情報ソースを提言する辺りは抜け目ないと言えるでしょう。
質問:エンゼルスの大谷翔平選手の2023年シーズンの最終成績を予測してください。
回答:私は人工知能のChatGPTであり、スポーツ選手の成績予測は私の得意分野ではありません。また、スポーツの試合結果は常に予測がつかない不確実な要素が存在するため、
予測が難しいとされています。最終成績については、大谷選手が健康状態を維持し、全試合に出場し、持続的に高いパフォーマンスを発揮することが重要です。
しかし、私は大谷選手が多彩な才能を持ち、チームに貢献することが期待されていることは認識しています。
やはり将来の予測は難しいということなのでしょう。ましてやスポーツ選手の成績予測は無理難題だったと言えるでしょう。ですが、大谷選手の規格外の活躍と期待は認識されています。では、比較的短期の予測はどうでしょう。
質問:ドル円相場の来週の推移について教えてください。
回答:私は人工知能のChatGPTであり、為替市場の予測を行うためには、過去のデータと最新の情報、市場の動向などを総合的に分析する必要があります。
しかしながら、為替市場は予測が非常に困難であり、為替相場は様々な要因に影響を受けるため、予測が外れることもあります。
したがって、私は為替市場の予測を行うことはできません。最新の為替情報を確認する場合は、信頼できる金融ニュースサイトや専門家の意見を参考にすることをお勧めします。
今週の傾向や来週の指標などの情報を期待しましたがまだそこまでアクセスできていないのでしょうか?それとも質問を磨いていく必要もありそうです。
質問:ロシアのウクライナ侵攻の要因は何でしょうか?
回答:2022年2月24日、ロシアはウクライナへの大規模な軍事侵攻を開始しました。この侵攻の要因は複数存在しますが、以下のようなものが挙げられます。
  1. 政治的要因:ウクライナがプーチン政権にとって脅威であるとみなされたことが挙げられます。特に、ウクライナが欧州やNATOとの関係を強化していることが、ロシアにとって不都合だと考えられています。
  2. クリミア併合:2014年にロシアがクリミア半島を併合したことが、今回の侵攻の背景にあるとされています。ロシアはクリミアの併合を正当化するため、ウクライナの分離主義勢力を支援してきました。
  3. エネルギー問題:ウクライナはロシアから天然ガスを輸入しているため、エネルギーの供給に関する問題が存在しています。ロシアはこれを利用して、ウクライナに対する圧力をかけていると考えられます。

以上のような要因が重なった結果、ロシアはウクライナに対する侵攻を決定したと考えられます。ただし、この問題は非常に複雑であり、他にも様々な要因が存在する可能性があります。

 

 

予測が難しいなら今起きていることの要因を聞いてみました。なるほどと思いますがまだ歴史的要因を含めていろいろとありそうです。

質問:徳川家康が長男の信康を切腹させた原因を知っていますか?
回答:徳川家康が長男の信康を切腹させた原因には、複数の説がありますが、明確な証拠は存在しません。以下に代表的な説をいくつか紹介します。
  1. 暴力的な性格:信康は暴力的な性格で、しばしば暴れたため、家康は彼の行動を許せなかったという説があります。
  2. 家康の後継者問題:信康は家康の長男でありながら、政治的な手腕に欠け、家康の後継者にふさわしくないと考えられたため、家康が彼を排除したという説があります。
  3. 野心的な行動:信康は、将来的な家督継承を意識していたため、自分の地位を高めるために野心的な行動をとったという説もあります。

ただし、これらの説はあくまで推測であり、真相は不明のままとなっています。

 

どこかで日本の歴史についてCHATGPTに質問されていた方がいたので同じように質問しました。まだ知識が不足気味と思われます。

武田家による調略の影響や織田家との関係、家康の実母と信康の関係性について言及がありませんでした。

質問:私は毎日車で通勤しています。交通事故を防ぐために必要な視点を教えてください。
回答:交通事故を防ぐためには、以下のような視点が重要です。
  1. 全体を見渡す視点:車に乗る際には、周囲の状況を常に注意して、安全な運転を心がけることが必要です。例えば、前方の車の動きや歩行者、自転車などの存在を常に確認して、急ブレーキや急ハンドルを避けるようにしましょう。
  2. 予測的な視点:他の車や歩行者の行動を予測し、事故を未然に防ぐことも重要です。車の運転や歩行者の動きについての経験や知識を活かし、予測的な運転を心がけましょう。
  3. 自己評価の視点:自分自身の運転に対して、常に自己評価を行うことも大切です。例えば、疲れがたまっていると感じた場合や、アルコールを飲んだ後は、車の運転を控えるようにしましょう。
  4. 法令遵守の視点:交通事故を防ぐためには、交通ルールを遵守することが欠かせません。例えば、信号の色に従って停止する、速度制限を守る、帯の着用などを心がけましょう。

これらの視点を意識して運転することで、交通事故を防ぐことができます。また、運転前には十分な睡眠をとり、身体的・精神的にも安定した状態で運転することも重要です。

 

最後に日常生活のことについて聞いてみました。これはほぼ完璧な内容なのではないかと考えます。

なかなか、自己統制的な模範解答の多いAIなのではないかと思います。

今後の発展に期待します。

The following two tabs change content below.
hawktoshi

hawktoshi

ラーメンときれいな景色を求めて散策するのが大好きなただの中年おじさんです。おいしいもの、きれいなところをもっと味わいたくてインターネットで収入が増やせないかチャレンジします。いい仲間に巡り合えたので期待大でとてもわくわくしています。今まで以上においしいものを食べて、きれいなところに行きまくって、ブログを書くぞー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です