今回は漁体験のネタです(笑) 魚釣りの記事じゃなくてごめんなさい。ちょっと一息!

今回は、営業車で移動中のラジオから、ひょんなきっかけで、思い出したことを記事にしました。

あなたの貴重な時間を無駄にするかもしれませんね。アセアセ!
・・・

営業で外回り移動中
運転中何気にラジオを聴いていたら、テーマ「・・・りょうの体験談」を募集してまーすという声が聞こえました。

りょう?

文字にすると、良、漁、量、寮、料、亮、両、了・・・といろいろありますが、音声だと「りょう?」
前後のトークをぼんやりとして聴き洩らしてたので...
勘違いするところでした。

案の定「寮生活の体験談ではありませーん」と訂正するナレーションが入ってきたんで、やっぱりいた!
俺と同じような奴が、って思いました。

ここでは「漁の体験談」というテーマです。
漁師さん、漁にまつわる事なら何でもOKらしい・・・

僕は、釣りが好きですので、ラジオを聴きながら、漁の体験を回想していました。楽しい時間でしたよ。
ラジオへは、投稿できなかったので(勤務中でしたし)、それならば、書いちゃえ!と「ブログに!」自分本位な記事になっちゃいますが、息抜きに思い出を回顧するのもいいかなと思いました。

博多湾で地引網の漁を体験した時のお話。

もう、2000年前くらいですか・・・
いやいや、2000年くらいの時のお話です。(お前は何歳やねん?)

実は博多湾で、スズキを釣りに行こうという話が持ち上がって、もちろん船釣りです。
仕事関係で「釣り好きな方々」からお誘いを受けてまして、一緒に行くことになりました。(嬉)

博多湾内で船釣り、ターゲットは「鈴木さん」・・・「スズキ」です。
時期は7月に入ってすぐくらいです。

出航は姪浜港から、深夜2時。
今の時期は、大体日の出が5時くらいだったので午前中の釣行だとしたら早くても出航は5時前後と思ってたんです。

・・・ 午前2時...ちょっと早いな?

早すぎないかな?と、怪訝には思ったんですが・・・

だーれも文句も言わないのです。皆さん釣りキチなんですね。

いざ、現地集合!

皆さん思い思いの格好で。時間より1時間前に来たぞーって。
あんさん、どこで寝たん?
ネタ(寝て)ないですよきっと。

寝てなさそうな方、眠たそうな方、テンションがすでにマックスな方。

でも皆さん元気いっぱいです。
・・・お歳を召した方も多いのですが・・・

10名くらいの参加で、20代は自分だけでした。最高齢は60歳くらいです。

船長さんはと、・・・おじいちゃんです。どう見ても65歳くらいやないかと、足取りはしっかりされていて、ありがちな不愛想な感じです。(汗)
乗合船かなー、どれくらいの船かなー、トイレもあるよねー!
なんて、軽い気持ちでしたが、船着き場(湾内)案内されたのは、どっからみても、漁船!そのまんまです!
うぉー チャータか!
乗り合い船とかではなく、漁師さんの船でした。
意外でした!

予定通り、定刻には、出発!

姪浜漁港から出航です。
挨拶して、乗り込みました。さすが皆さん慣れたものです。ひょい、ひょいと船上に。

予想通り船上では、釣れる前の自慢話に花が咲いてまして・・・

「知ってる人はね、どれだけ自分が釣りキチか!
とか、どこに行ったとか、こんなん釣ったぞ!
こうやって釣るんだ!
とか、
俺の獲物は高いんだぞ!
などなど・・・」

この日は予定通り、スズキ釣りです。餌は、生きエビです。

船から釣るという情報通りで、手釣りだと思ってそれ用に準備し、獲物は持ってきていませんでした。(ここでいう「獲物」とは、竿やリールの事、釣り具の事です...)

皆さんは、ご自慢の獲物を持ってこられてます。
さっと眺めたら・・・?
獲物を持ち出して獲物の自慢をしてる方も・・・
こうするとか、ここをこうしてとかって・・・
獲物自慢の始まり始まりー!

釣りの初心者であれば、へー、そー、すごい!とか、話に合わせて聴けるのですけど、何分自分も釣りに関しては自信を持ってますので、反論、異論がいっぱいあったんですけどね。

今日の狙いの「スズキ」って、メートル級なんですよね。
湾内での釣り、水深も10m程度ではないでしょう。
もっと深度があると予想しています。

スズキはスズキ科目スズキの出世魚ですので、呼び名が成長とともに変化します。
セイゴ、フッコ、スズキと、~30cm、~7,80cm、それ以上!

お話し中のその獲物だったら、耐えられないよなぁ・・・
ラインも、細いような事言ってるし・・・
どうやってそれを選択したのか不思議でしたね!

てなことを考えながら、どうなるだろうと想像してました。

ふと!エサは?

と気になって、船長に訪ねました。そしたら、それを、これから捕るという話でした。

そう、ここからが、漁体験!の始まり始まり!

で、どうやって捕るのかなぁ・・・興味津々です。
しばらくして、
船長から「地引網をする」「2時間ほど」「漁ばするけん、そこらへんで寝ててよかけん待とりやー」

えっ・・・「なるほど、これか!」と思いました。

すぐに釣りが始まるんやなかとねー
という声をよそに、船長は黙々と漁の準備をしてはります。

まぁ、船の上じゃ船長が隊長さんですし、言う事は訊かんといけんし、その地引網で、一緒に餌の生きエビも捕るという事なんですから。

赤いエビはつまらんけん、捨てろやー、茶褐色の10cm程度のエビが捕れるけんが、そればあつめてやー

・・・必然的に、鹵獲する品定めをして、選別しろという訳ですね。
僕らに・・・(やるねー船長! 人件費0円)

まぁ、地引網を引くというのは、始めての体験ですし、エサを捕らんと釣りができんし、それまで、ジーーーーっっとまっとてもつまらないし...

船長の話に乗って、漁を手伝うことにしました。

 

と言っても、最初は網を落とすだけ、電動です。

船尾に荷重がかかるのは体感できました。

ロープに触れていると、海底のごつごつした感じも伝わってきました。
さすがに「今魚がかかったぞ!」なんてのは判りませんが...。

後は、小一時間引きずりまわして、網の回収、ここからが、本番でした。

一応、電動でしたので、なんもすることは無いのですけど・・・

あがってくる網の底を見つめてると・・・
きた、きたぞ!

まぁ、網の中には、結構なお魚さんが入ってました。海藻や砂利も・・・
ざっくり、
一番びっくりしたのは、アナゴ!
デカい!
手首くらいの太さ!噛まれるとやだなぁ・・・
カレイ ヒラメ コチ スズキ チヌ コノシロ、イシモチ、カサゴ、マダイ・・・車エビ、シャコ アカエイも・・・ ゴンズイもいた!
赤貝・・・これもデカい!

あと、小魚(雑魚)いっぱい。

博多湾って、結構魚種が濃いなぁ・・・と改めて感心したというのが感想です。

個人的には、サメやマンボウとか人魚もかかってたら・・・

マンガじゃねーぜよ!
て、面白そうでしたが、それはありませんでした。

エビの選別ももちろんですが、シャコや車エビもかなり捕れてました!
・・・  食いてー  ・・・

(正直な感想です)
高級魚に分類できますからね!

これ(引き)を、2回やったんです。

そうこうしていると、空が、明るみはじめて来ました。

んじゃーあと15分で、漁場につくけん。
との指令が発せられました!
それぞれが、自分の思い思いの釣り座に、ここは譲り合いです。
仕掛けは、落としたら、そこから6ヒロ分上げたタナで狙うけんねー。
※ひとヒロ:釣りで使う単位です。大体自分の身長くらい。両手を左右に広げた長さ、個人差がありますけど、だいたい160~180cmくらいです。
(当時本当は何ヒロと言われたか記憶があやふやで、すみません幽かな記憶で、6ヒロにしました)
つまり、海底から約9mから10mが、今日のスズキが泳いでいるタナという意味です。

という、船長からの指示が飛んで、始まりまりです。
・・・
・・・
(今回は、漁の記事なので、釣行のお話は、おもろい結果になったんですが、ここでは割愛させて頂きますね。でも次の記事に書く予定ですので、楽しみにしてくださいね…待っててくれる読者様はいらっしゃるのでしょうか?(笑))

・・・

で、釣りが終わって、船が大体11時過ぎに、港に寄港しました。
皆さんの表情は真っ二つ!明暗が分かれた結果に・・・
皆が一瞬止まった!振り返り、耳を疑い・・・やった!

陸にあがる前に、船長さんから、予想もしていないお言葉が!

好きなだけ、持って帰ってよかばい。

・・・みんな、動きが止まりました。

 

えっ なに?  聞き間違い?

 

地引網漁で引いて捕った魚介類を好きなだけ、くーら一杯になるまで、持って帰ってええけん

船長さんからのサプライズ?

みんな!やった!


です。
これで、奥さんに小言を言われなくて済む方が・・・喜色満面の笑み!

この時は、一人もんだったし、クーラーいっぱい詰めても、食べきれないですので、必要な分だけ、貰ってきました。

でもです!
しゃこと車エビ!これは相当詰めましたね!
おおよそ、100匹は入ってたと思います!
手ごろな大きさで、どっちも、安くはないですから!
それでも、漁師さんが困らないくらい残ってたと思います。

これは、嬉しかった!
釣った獲物も、そこそこなやつを2匹ゲットしてます(もちろんスズキさんです)そのうち、大きい方を不調だった方にあげました。

今後のお付き合いもあるので、ビジネス上有利にまわそうと一瞬策略を思いついてです。これで、恩を売りました!(悪い奴ですねー)

もらった、車エビやしゃこは、今日釣行に行けなかった仲間に、おっそわけしました。

喜色満面で、喜んでくれました。

 

・・・とゆう、お話です。

もうちょっと、ドラマッチックな表現ができたら、よかったんですが、お粗まつさまでした。

漁の記事は、地引網の体験でした。

ここまで、読んでいただけたなら、嬉しい限りです。
ありがとうございました。

The following two tabs change content below.
haruto

haruto

ブログ記事を閲覧してくださった皆様、ありがとうございます。 ハンドルネーム「haruto」と申します。 福岡在住です。月~土は朝から晩まで外回りです(^^)v。 そろそろ老後の事も考えて、自分の夢を追い駆けたいと、 いい年をした無鉄砲なおやじです(笑) アフェリエイターとして初陣です。 このネットビジネスの門戸を開いてくれた「のぶさん」 には、ほんと感謝していますm(_ _)m。 30数年仕事漬けの毎日で忘れてきた物をこれから取に行きます。 これからのブログ活動の基礎となるライティングスキルを学び 沢山の読者様に読んでもらえるブログを目指します。 そして、「人生まだまだ捨てたものじゃない。」 と勇気づけて貰えるような記事が書けるよう頑張っていきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です