ベストオブお花見スポット 西日本編

しゃんしゃんです。

すでに新年度を迎える今日この頃いかがお過ごしですか?

満開の桜はすっかり葉桜に変わり名残桜に変わってしまいましたがまだ桜の花は残っています。

名残桜になっても花が残っている間は桜の木の下で綺麗に咲いた桜を眺めながらゴザを広げて飲んだり食べたり、ワイワイ騒いだり、綺麗に咲いた桜並木を通り抜けしてまでお花見をしたいという方はいるでしょう。

前回は北海道から東海・北陸までを東日本編として公開しました。

お花見の見どころは日本のほとんどの地域では終わってしまいましたがわずかにお花見できる場所があるとの事でおススメするお花見スポットを今回は西日本編として何か所か公開しましょう。

 

造幣局 桜の通り抜け

大阪府の造幣局本局構内にある通り抜け通路に約560mもの幅いっぱいに広がる桜は実に優雅です。暗くなるとライトアップされた夜桜を楽しめます。オオテマリ、コデマリなど滅多に見られない品種を含めて約130種類の桜の興宴は見ものです。

 

姫路城

白鷺城でお馴染みの世界文化遺産・国宝姫路城の内堀内で植えられている約1000本のソメイヨシノ、城を背景にした三の丸広場の桜並木や西の丸庭園のシダレザクラなどが見られます。9つの庭園で構成される池泉回遊式の本格的な日本庭園、好古園では、桜が池に映り込む美しい景観は風情があります。

 

宮島

世界遺産でお馴染みの嚴島神社の周辺に広がる約1900本もの桜が咲き誇っています。広い宮島内にはヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラ、オオシマザクラなど多品種の桜が咲いています。

 

能島

今は無人島の能島は、かつて瀬戸内海で君臨した能島村上水軍の居城がありました。周囲850m、面積1万5000ヘクタールの広さを誇ります。例年4月上旬の土・日曜に「能島の花見」が行われる期間中のみ船の上から眺める桜はなんとも美しいものです。

 

平和市民公園

四季を通じて楽しめる市民憩いの場となっている平和市民公園は裏川沿いにソメイヨシノやヤエザクラなど約800本の桜が植えられています。園内には大分市の平和のシンボルである「ムッちゃん平和像」や、能楽堂などがあります。

 

今帰仁城跡

世界遺産の今帰仁城跡に咲く桜は、毎年1月下旬から2月中旬が見頃です。この時期に合わせて開催される「今帰仁グスク桜まつり」は、今帰仁城跡の魅力を最も引き出す祭りとして人気が高い。特に、同時期に開催される今帰仁城独自の桜まつりのは、幻想的な光で桜と城壁を照らし出す夜桜が圧巻です。

 

いかかでしょうか。筆者の独断と偏見で近畿から九州・沖縄までを西日本編して昼でも夜でも楽しめるおススメのお花見スポットとして公開しました。

この中でお気に入りのお花見スポットが見つかれば良いですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

The following two tabs change content below.
しゃんしゃん

しゃんしゃん

将来、会社通勤ができなくても困らない人生を目指すしゃんしゃんです。 「半沢直樹」がお気に入りの40代の一般市民です。 好きな言葉は「百聞は一見に如かず」と「目には目を、歯には歯を」です。 学校で教えて貰えなかったことを教えて貰える事を求めてネットで稼げる可能性を信じて参加しました。 まだまだ勉強中だけど自分と同じようにやりたいことを見つけられず思うような理想とする人生を かなえられなかった人に「人生まだまだ捨てたものじゃない。」と勇気づけて貰えるような記事を目指して書き込みします。 よろしくお願いします。

ベストオブお花見スポット 西日本編」への2件のフィードバック

  1. tonton より:

    おはようございます。
    大阪造幣局の桜は、何年か前に行ったことがあります。
    凄く綺麗で感動した思い出があります。
    また行きたいです^^

    1. しゃんしゃん しゃんしゃん より:

      tontonさん、コメントありがとうございます。
      大阪造幣局の桜は橋の上から何度か見た事がありますが何回見ても凄く綺麗ですね。
      良い思い出があって何よりです。自分も行きたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です