ルールのフィルターとは
自分に対して、信念やノウハウをどういう風に適用するか、
他者に対して、信念やノウハウをどういう風に適用するか、
自分のルールをどの程度、他者に主張するかに関するフィルター。
▼「自己適用」のフィルターが稼働している場合
自分が信じるものは、皆にも当てはまるものだと考える傾向です。
究極、自分が信じることを、
普遍的なものや心理や真実である、と主張します。
「もしも、私があなたなら、こうするよ」などと言って、
自分に当てはまるということを、他者にも当てはめる。
▼「自己完結」のフィルターが稼働している場合
自分の信念には従うけれども、他者には関心が薄い傾向。
他人を排除したいというわけではなく、
他の人にフォーカスする機会が少ない。
自己完結型のフィルターが強すぎると、
自分の作業を人に委ねたり、依頼したりする場合に、
上手くいかないこともある。
▼「迎合」のフィルターが稼働している場合
他者のポリシーを受け入れがちで、
それを他の人にも適応したほうが良いと考える傾向。
自分のためのルールがない、またはよくわからないけど、
他の人に合ったルールについては話せる、というケースがある。
▼「自他尊重」のフィルターが稼働している場合
自分のルールはおのれのものであり、他者は人それぞれ、と考える傾向。
人に「ああすべき」と指摘する行為が上から目線であると感じる場合がある。
その姿勢が皆から見ると、
何を考えているのかよくわからない人、と誤解されることになる。
ルールのフィルターをあなたの成功に役立てる
成功の法則を、自分や他者にどのような形で適用することが、
成功する為に役立つかを考えていきましょう。
収益をあげること、仕事について、
それぞれのフィルターのメリットやデメリットに着目していきます。
▼「自己適用」のフィルター
・役立つポイント
スタッフや外注さんなど、作業をしてもらう人に対し、
自分が期待していることをハッキリ伝えるでしょう。
指示を受ける側としては、作業のやり方が明確になる。
仕事上では想定通りの結果がでやすい。
・デメリット
主張が強くなってしまうと、「当然、こうすべきだ」と、
押し付けが強い指導になりかねる。
受け取り側が、その作業に熟練なベテランやプロだったら、
嫌がられる可能性が高い。
▼「自己完結」のフィルター
・役立つポイント
人からの要求に対応する仕事ではなく、
自分がすべきことに集中できる仕事で力を発揮しやすい。
決断して、ブレずに進むことが必要な局面では、
自分のルールを徹底し、外部の声を遮って進むことが重要になる。
・デメリット
その道で、やり方やルールが定まっていない場面では、
他人が上手くやっている方法を吸収できず、マイナスになる場合も…
自分も干渉されたくないし、人にも自ら望んで干渉したくない、という姿勢は、
プロジェクトや人と関わる仕事を成功させるのが困難になる場合がある。
▼「迎合」のフィルター
・役立つポイント
すでに結果がでているノウハウがある仕事や
先に上手くやっているやり方をモデリングする時、
それを躊躇なく採用できる為、結果を出すことが速い場合が多い。
・デメリット
前の人がうまくいった方法を、他者にも当てはめるので、
人によっては、それがマイナスになる場合もある。
また、独自性、ユニークさが出しづらく、
競合との差別化が難しいケースもある。
▼「自他尊重」のフィルター
・役立つポイント
プロジェクト・メンバー同士で、意見の食い違いがあり、話が進まない場合や、
顧客と担当者で何か問題がある場合など、仲介するのに役立つ。
双方の立場を理解することが可能な為。
・デメリット
対立しているアイディアから、一つを選択しなければいけない場合に、
様々な視点、様々な関係者を尊重しすぎて、
結論を出すのが遅くなる傾向にあります。
ニュープロを学習すると【MP】ルールのフィルターをあなたの成功に活用できる
ルールのフィルターに気を付けて、ニュープロを学んでください。
どんどんルールの開発につながるでしょう。
楽しく学習できるニュープロなので、
最終的には、どこまで学習し続けるかは、ご自身で選んでくださいね!
こちらからあなたも学習してみてね♪
↓ ↓ ↓
成功のMP
tarchan
最新記事 by tarchan (全て見る)
- 「判断基準のフィルター」を活用しよう! - 2022年12月11日
- 「goddess~闇夜の奇跡~」プレイしてみませんか?⑰ - 2022年12月7日
- 「方向性のフィルター」で成功を引き寄せよう! - 2022年12月6日