マウンテンバイク見に、 インドネシア・日本まつり  へ行って参りました。

マウンテンバイクを見るために、

インドネシア・日本まつり 

へ行って参りました。

 

 

8月に、

アジア大会もインドネシアで開催され

連日、テレビ放映されていました。

 

 

1951年から4年に1度のアジア大会が開催され

今年は

緑豊かなインドネシアでおこなわれました。

 

会場は、

大都市のジャカルタ

日本の落下傘部隊が上陸したパレンバン

開催されました。

 

 

2018ジャカルタ・アジア大会 

自転車競技は8/20~31:全日程終了結果

 金3・銀5・銅6

 

 

自転車関係の結果です。

 

◆アジア大会 BMXレース 男子
1位 長迫吉拓  (日本)
2位 SAPUTRA(インドネシア)
3位 CALUAG(フィリピン)
6位 吉村樹希敢(日本)

 

 

◆アジア大会 ロード・タイムトライアル 女子
1位 NA(韓国)
2位 與那嶺恵理 (日本  )
3位 LEUNG(香港)

 

 

◆アジア大会 ロード・タイムトライアル 女子
1位 NA(韓国)
2位 與那嶺恵理  (日本 )
3位 LEUNG(香港)

 

 

◆アジア大会 ロードレース 男子エリート
1位 LUTSENKO(カザフスタン)
2位 別府史之(日本  )
3位 LIPHONGYU(タイ)
5位 中根英登(日本  )

 

 

次回は、

2022年9月10日~9月25日 中国の杭州

2026年9月19日~9月25日 日本の愛知

で行われる予定です。

 

 

 

 

2018年9月1日(土)に【大阪なんば Hatch】

開催されている

インドネシア・日本まつり

に行ってきました。

 

 

 

 

私の目的は、2つありました。

①インドネシア製のマウンテンバイクの見学です。

②プログラムに参加し、インドネシアの歌を歌う。

 

 

その1つ目です。

インドネシアでは、自転車は盛んです。

マウンテンバイク、ロードバイクともに盛んです。

 

 

有名なインドネシアのブランドはPolygon Bikeです。

ホイルは日本のアラヤがサポートしているようです。

高級車を製造しています。

 

 

 

 

最近は有名なライダーが入ったので、

ここ数年ですごく有名になりました。

代理店が日本にも設立されています。

 

私もインドネシアに7年住んでいました。

自転車であちこちを

インドネシアのライダー

と一緒に走っていました。

 

平日、車が渋滞で動けない道も

日曜日の朝は、車が少なく、

スムーズに走っていました。

 

 

 

1998年から7年間

ジャカルタ・バイカーズ・クラブで、

行動を共にしました。

 

 

日曜日の朝7時にジャカルタのモナス(独立広場)に集合です。

70名ぐらいの集団で3車線車道を一車線占有して走ってました。

 

1車線占有してますから、

2台並走して話をしながら走っていました。

 

アジア大会のマラソンコース

我々のコースとしてよく使っておりました。

 

 

市内を走った最後のゴール地点は、

アジア大会のメインスタジアム

ゲロラ・ブン・カルノスタジアム

です。

ここで、屋台のミーをよく食べていました。

 

 

 

 

このクラブの写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本ツアーの写真です。

 

 

 

 

自分一人で走る時は、

郊外のデポックにある

インドネシア大学のキャンパス内をよく走っておりました

1周4kmの広いキャンパスです。

電車の駅も2つありました。

 

 

私が参加するマウンテンバイクの

オオサカグリンフィールズが、

バリ島とジョクジャカルタのツアー

をしたことがあります。

 

 

 

2つ目の目的は、

ジャカルタで、

ラグラグ会というインドネシアの歌を歌う会に参加していました。

 

2000年に、大阪ラグラグ会が発足しました。

私も、帰国した折からこの会に参加しております。

今回は、インドネシアの曲を5曲を21名のメンバー

で歌い上げました。

 

 

バリ舞踊

 

 

アンクロンのパシールビンタングループの演奏です。

インドネシア製の竹の楽器による演奏です。

 

今回は、

南国のインドネシアにかかわるお話でした。

最後まで、読んで頂きありがとうございます。

The following two tabs change content below.
Manohiro

Manohiro

今までは技術屋でした。新しいことに挑戦する時のわくわくする気持ちを味わいたくてライティングすることになりました。 趣味は、自転車、スキューバーダイビング、ハイキングなどです。趣味も楽しみをもって臨みますが、始まった日から苦痛が始まります。お金を出して始めたのに何故こんなにしんどいんやろう。 楽しむためには上手くならないと楽しめない。先輩たちは楽しそうにやっている。頑張ればそのうちに私も楽しめるようになる。 ライティングも下手は下手なりに何回も書けば、上手になれると信じてやり続けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です