
totochan(ととちゃん)です。
あなたは今まで、起業を考えた事はありますか?
私自身は、何度も考えた経験があります。
でも・・・
リアルな世界で起業を考えて場合、事務所や店舗などの家賃や商品の購入費・広告費などの経費など・・・
最初に、開業の為の多額の投資が必要なってきます。
そして、失敗した場合のリスクも大きくなります。
インターネットビジネスでの起業なら、リアルビジネスに比べて資金面などローコストで始める事が可能です。
「成功」とは、
正しい方法で、目標を達成するまでの量をこなす事。
そして何より、成功するまで継続する事が重要です。
そして、継続する為のモチベーションが大切ですね。
上手くいかない事があったりすると、モチベーションはすぐに下がってしまいます。
世の中のエグゼクティブや成功者は、どうしてモチベーションを高いまま維持しているのでしょうか?
成功する為に、コーチングを受けられる人が多いみたいですね。
凡人からみたら、成功する実力があるので自分のちからだけでも十分なのでは・・・?
そう考えてしまいますが・・・
ここが、成功者になる人の視点の違いなんでしょうね。
定期的にコーチングを受けます。
時間は1回30分から90分ほどで、週1回~月1回。
忙し人であれば、2・3ヶ月に1回でいいです。
とにかく継続してうければOKです。
実際に、コーチングを受けるとなると受講する為の費用が必要になってきます。
エグゼクティブコーチは、300万円ぐらいかかるものもあるみたいですよ。
コーチング時間は、1回30分?90分ほど。
週1回~月1回コーチを受けます。
忙しい人であれば、2・3ヶ月に1回でいいでしょう。
とにかく継続してコーチを受けるようにしましょう。
でも、
しっかりといいコーチを選んで下さい。
コーチの人も、いろんな人がいます。
名著を言われるようなコーチの本を、10冊ほど目を通したりして、まずは基準を作ります。
複数の何人かのコーチに、コーチングをしてもらい判断基準を養いましょう。
えっ?!
エグゼクティブコーチを受ける費用や、判断をするのが大変?!
そうですよね・・・(汗)
スピード成功の確率を上げるためには、モチベーション系(自己を啓発する)ものも含めて、4つのものが重要なのです。
高ければ数十万、数百万円の費用が必要なコンテンツやプログラムが存在しています。
別個にそろえると、高額な費用がかかることもあります。
そして何より、全てをそろえるまでに膨大な時間がかかる恐れもあります(>_<)
スピード成功の確率を上げるためには、モチベーション系(自己を啓発する)ものも含めて、4つのものが重要です。
・モチベーション(自己を啓発する)コンテンツ。
・マインド(成功哲学)。
・人間心理を知る。
・そして実証済みのノウハウ。
長い間、昔も今も 成功に必要とされてきたコンテンツをオールインワンで・・・
スピード成功に必要なものをオールインワンで提供したいと考えられて作られた、イビサのBMTS。
100万円とか、300万円とかの高額な費用にならないようになっています。
↓ ↓ ↓
iBSAビジネス心理術スクールに興味があれば、受講を検討くださいね。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
ととちゃんさん
訪問&コメントありがとうございました。
ネットで出来る勉強って
本当にいろんな種類があるんですね。
お互い夢の実現に向けて頑張りましょうね♪
ちどりさん、こんにちは。
ブログに訪問とコメントをいただきまして、ありがとうございます。
勉強する事って、本当に沢山ありますよね。
沢山の中から、自分に必要な学びを選べるといいですね。
お互いにがんばりましょう。
また訪問させていただきます。
こんにちは
ありがとうございました。
継続できなくて、さゆりが始めた後も
沢山やめた方がいらっしゃいます。
応援してまいります。
さゆりさん、こんばんは。
ブログに訪問とコメントをいただきまして、ありがとうございます。
最初から上手くいけばいいですが、上手くいかない場合でもとにかく継続してみることは必要ですよね。
猫ちゃん本当に可愛いですね。
また訪問させていただきます。
応援もありがとうございました。
totochanさん、こんばんは。
先日はブログにコメントいただき
ありがとうございました。
わたしも手本にさせていただいている方がいます。
メンターとの出会いは大きいですよね。
上を見ることで自分の現状が把握できます。
いつか追いつくぞと頑張っていますがなかなか。
お互い頑張りましょう。
記事拝見しました。ありがとうございました。
菜月美さん、こんばんは。
ブログに訪問とコメントをいただきまして、ありがとうございます。
メンターがいらっしゃるのですね。
目標があっていいと思います。
頑張って追いつき、そして追い越せるといいですね。
お互い頑張りましょう。
こちらこそ、ありがとうございました。
失礼します。
totochanさんこんにちは!
讃岐ユウと申します。
私のブログへ訪問と応援を頂きありがとうございました!
最初はモチベーションが高かったとしても、それをなかなか継続していくのが難しいところですよね><
成功するまで続けていくというのは簡単そうでとても難しいことですね。
勉強させて頂きます!
私も応援して失礼します~(*^^)
讃岐ユウさん、こんばんは。
ブログに訪問とコメントをいただきまして、ありがとうございます。
モチベーションが下がると、作業する手も止まったりする事ありますよね。
簡単ではありませんが、頑張って継続しましょう。
そして成功です。
応援もありがとうございました。
失礼します。
totochan(ととちゃん)さん
ほんと モチベーションがなんとかなれば、一気に上昇できますよね^^ 肝に命じます。ありがとうございます。
応援クリックしていきますね^^
こころさん、こんばんは。
ブログに訪問とコメントをいただきまして、ありがとうございます。
モチベーションは、本当にすぐに下がってしまいますよね。
モチベーションを高いまま、維持する事が出来ればいいですよね。
応援もありがとうございました。