人の思考は十人十色と言いますが、例えば両親や旦那さん、奥さんでも話が噛み合わないことは多いと思います。
何故噛み合わないのか? 生まれ育った環境が違いますし、時代背景もありますが、人って多様性があるので噛み合わなくても仕方ないですよね。
でも、噛み合わない思考を噛み合わせることができれば、あなたは間違いなく成功するでしょう。
相手が興味を示す事柄を知ることにより、ビジネスの成功、人間関係改善などに役立ちます。
そこで、以下の質問に直感で答えてみて、自分の主要な興味の理解を深めてみましょう。
A、B、Cのいずれかを答えてください。
質問1 成功するための講座で、ありがちな経験を考えてみましょう。
A 考え中に人から話しかけられると、一連の考えを見失うことがある。
B、グループ学習で、役割分担して学習したい。
C、みんなで団結して学び相乗効果を生むと楽しい。
質問2 どんな副業やビジネスが好きですか?
A 自分の権限や責任の範囲で仕事できる環境を好み、他人との責任を分かち合う状況では生産性が落ちる。
B 自分の権限や責任の範囲が明確になっており、他人と関わることでやる気がでる。
C 一人で仕事をすると、時間にルーズになり期限に遅れたりする。
質問3 成功学習において効率的に進む学習環境はどんなものですか?
A 他人がいると気が散って作業が進まない。 一人の作業環境が良い
B 一緒に作業しなくても、周りに人がいても気にならない
C 人とテーブルを囲み、共同作業することが好き
以上の事から自分がどんな所属のフィルターを使っているかわかります。
Aは、個人型の思考が作動した現象で、個室や一人作業のほうが生産性が上がりやすいが、デメリットとして他者からの共感されないことがあり、信頼関係が築けないこともあります。
Bは、役割型の思考が作動した現象で、人事、人材活用が得意であり、必要に応じてリーダーシップをとることもあります。デメリットとしては責任の所在が曖昧だとやる気が低下します。
Cは、共同型の思考が作動した現象で、チームの一員なので進んで貢献することに努力を惜しみません。デメリットとしては、一人作業だとパフォーマンスが落ちやすく、作業完了が困難になるでしょう。
このように自分の思考を知ることは、人との関わり合いの中で活動する会社でスタッフに働いてもらうことにも有効なので、成功のMP診断を活用して学んでいきましょう。
nomigon52
最新記事 by nomigon52 (全て見る)
- 成功するのに何が大切ですか? - 2024年4月17日
- スピード成功できる環境は? - 2024年2月27日
- 投資における感情のコントロール - 2024年1月16日