■言葉のパワーを無意識に
皆さんこんにちわ!
言葉のパワーの続きの内容をお話していきたいと思います。
前回は言葉のパワーを活用してモチベーションを
上げて自分が達成したい成功(夢や目標)
に向かって行動を起こすというものを
お話を致しました。
今からお話する事は言葉のパワーを受けてそれをモチベーションアップに繋げていくのではなく一歩先に踏み込んだ状態【無意識】の状態でを起こすようにする考え方・取り組み方についてになります。
無意識な状態とはどんな状態のことをいっているのでしょうか?
例えばですが、
レモンが目の前にあることを想像してみてください。
そしてそのレモンをスライスしてスライスした一切れを口の中に入れて食べてみてください。
きっと皆さんは酸っぱいことが連想され自然と口の中に唾が広がってきたのではないかとおもいます。
私も想像したら唾が出てきました。
上の例は催眠を勉強する時によく出てくる話で
言葉によって身体が反応してしまうものになります。
この自然と身体が自然と反応してしまうことが
【無意識の状態】というものになります。
この無意識の反応を取り込むことによって自分の夢や目標の達成をより確実にしていくものになります。
なぜなら夢や目標に向かっている行動を行うことが毎日自然とできていくのですから、達成しないことがないですよね。
この無意識の状態にするには多少練習が必要です。
ニューロ言語プログラミングの練習では
ガイド役(プログラマー)がガイド手順に沿って文章を言葉で話していきます
そして受けて側(クライアント)はその言葉によるガイドに沿って体感をしながら行っていきます。
ガイド役が話す内容は
【アズ・イフ・フレーム】というもので
【もしも、○○だったら】というフレーズを使ってクライアント側に話していきます。
もう一つガイド役は
【過去・現在・未来】という時間軸も含めて話していきます。
そうすることで、言葉かけによってイメージを想起することできます。
イメージを想起できいる状態は言葉によってトランス体験をさせており催眠術にかかっている状態に近くなります。
以上が言葉のパワーを活用して無意識の状態を作りだす内容になります。
どうでしょうか?
もっと詳しく知りたいという方いらっしゃいましたら
一緒にニューロ言語プログラミングを勉強していきましょう!
下記のURLよりアクセス!
https://www.infotop.jp/click.php?aid=399484&iid=84384
最後まで読んで頂きありがとうございました。