人間は感情が変化した時、心や身体に影響がでます。
例えば恋をした時。心がドキドキしますよね。
そして、好きな感情を感じると今まで以上に意識をして好きになったり、その人のことばかりを考えてしまいますよね。
ホラー番組や感動ものの映画を見たりすると、恐怖や感動を自分の体験や想像と重ね、もしも・・・と熱が入ったり感情が研ぎ澄まさせれ、恐怖を感じることがありますよね。
飲食でも同じ現象がみられます。
梅干しやレモンなどを食べていなくても、強く想像するだけ唾液がでたり、食べている風景や感触、素材などをふくめて明確に説明されると「あーおいしそう。たべてみたい」と感情が動くことがあります。
つまり、イメージや言葉は人に強く影響を与えるのです。
イメージが強ければ強いほど、感情が動かされ焦点化が進み、行動に移ります。
何かをしたい!!!!
何かがほしい!!!
何かになりたい!!!
このような思いが少しでもある人は、イメージし続けてみましょう。
声に出し続けてみましょう。
イメージしながら声に出しながら活用してほしいのが、ニューロ言語プログラミングです。
ニューロ言語プログラミング(NLP)は神経言語プログラミングの略です。
言葉を追求することで身体に影響を与えることができるのです。
自分を中心にして相手とコミュニケーションをとる際にも活用することができます。
言葉やイメージには強いパワーがあります。
「言霊」という言葉があるように、言葉にはエネルギーがあります。
ネガティブな言葉やイメージばかりをしている人は、姿勢がどんどんわるくなり、思考や言動も暗くなってしまいます。
相手とのコミュニケーションの際にも、どうせ・・・やっぱり・・・私には・・・などの言葉が多くなり、良好な関係も作りづらくなってしまいます。
反対にポジティブな言葉やイメージばかりしている人は、姿勢は真っ直ぐ、表情も豊か。毎日楽しいなと活力が溢れています。
相手とのコミュニケーションも良好な関係を作ることができます。
どちらが前進への1歩に近づけるでしょうか?
ポジティブな考え、楽しい感情でいるには、
「楽しい。ワクワクする。いいね。最高」などの言葉を日常の中で意識して使うことがいいですね。
その環境を作るには、イメージが必要です。
壁紙でもポスターでも何でも、毎日それをみることでワクワクできる環境を作っていきましょう。
「〇〇したい。〇〇する。」と言霊パワーを活用し、常に発信することより効果的ですね^^
どんなことでも楽しむ・楽しいに変換することがポイントです。
前進のためにNLP一緒に勉強しましょう^^