こんにちわKAZUです。
先週の土曜日、ひさびさにパチンコに行ってきました。
2カ月ぶりです。
以前は、GODシリーズが好きで通っていたんですが規制で撤去されそれとともに
やりたい台もなくなったので、最近はほとんど行かなくなりました。
GODが撤去されたタイミングで、行かなくなった人は本当多いんですよね。
今のスロットはあまりやりたいものがなくて、結局ジャグラーみたいな感じです。
ジャグラーも連荘すればいいんですが、そんな高設定使っている店はほとんどないですからね。
ですからたまに行くと、パチンコをやるようになりました。
パチンコの出玉スピードはほんとに早くてすごいですよね。
それに比べると、スロットって手も疲れるし目も疲れるし、出たとしても今の機械じゃ
1日やってもせいぜい4万も勝てればいい方だし、10万勝ちは難しいでしょうね。
一方パチンコだと、短時間で10万勝はまだ現実的だし疲れなくていいです!
余談が長くなりましたが、ひさびさのパチ屋に行って、
最初にやったのは、結局ジャグラーでした。
1000円~2000円で早めに引けるんですが、単発ばかりで全然伸びない。
4台、5台くらいやって20000円負けです。
ジャグラーの島で、そこそこ出てたのが2台くらいですね。
でも、回転の浅い連荘じゃなくて100回転前後で戻す感じでした。
案の定つまらなくなって、パチンココーナーへ行きました。
パチンコもやる台は決まっていて、北斗無双か 新しいガロしかやりません。
まず無双の島とガロの島に行ったけど、いい感じの台がなくて
新台の天才バカボンが1台空いていたので、やらなきゃいいのにやっちゃいました。
新台とか、空いてるとやっちゃうんですよね~。ほんとダメ。
演出は派手でいいんですが、まず当たらない。
120回転で落ちていて、400回転まで回したけど当たる気配がないので終了。
バカボン寝台のくせに全然回らない。結局15000円マイナスです。
ここまでで、トータル35000円のマイナスです。
正直この時点でこの日は、あきらめてました。
それからあきらめきれずに、再度北斗無双の島に行ってみると、
理想のデータ・グラフの台が空いていたので即着座しました。
パチンコやっている人の台選びは、人それぞれです。
直感で座る人もいれば、データやグラフを参考にする人もいます。
私は、あくまでもデータとグラフで見るタイプです。
150回転からやり始め、320回転で金保留からの運命の人SP。
そこから1撃40000発でました。
投資は10000円で、トータル45000円。
即やめて、180000円交換の135000円勝でした。
かかった時間は3時間でした。
たまにいって、これなら最高です!!
またしばらく冬眠します。
