ryoujiです。
いつもありがとうございます。
初めての人のアフィリエイト挑戦するのに何からすればよいかで立ち止まってしまいますよね。
アフィリエイトといっても調べるといろんなやり方があることに驚かれると思います。
では、どれを選んだら稼ぐことができるのだろう。
そして、どれが自分に合うのだろうと思うのではないでしょうか。
今回紹介するのは、
・ライバルが少ない方がいい。
・はじめたばかりでもしっかりしたブログを作りたい。
・自分の好きなことを書きたい
と思っている人に最適の教材「パワーアフィリエイト」です。
なんといっても趣味ブログに特化した教材といえるでしょう。
アフィリエイトを見ると、
ブログアフィリエイト、メルマガアフィリエイト、情報教材アフィリエイト
など、いろんなアフィリエイトがあり、初心者だけでなく、中級者もいればプロもいます。
上級者と競争して、どちらに集まりやすいでしょうか。
稼ぐことが目的なのに稼ぐことができないのはやる意味がなくなってしまいます。
そして、自分の好きなことを書いているわけではないのに書き続けても気持ちが折れてしまいます。
「挫折」してしまいます。
せっかくここまで見つけてやろうと決めたのなら続けていくべきだし、稼いでほしいと思っているからです。
趣味ブログのメリット
なんといってもライバルが極端に少ないことです。
情報教材やメルマガはある程度決まっているのですが、趣味であれば運営している人の数だけのやりかたがあり、みんな違うので競争する必要がなくなります。
ライバルが少ないとその分稼ぐチャンスが増えますよ。
初めての人も、競争するのに疲れたと心がおれそうな人もプレッシャーを感じることなく取り組むことができるのではないでしょうか。
そして、自分も好きなことを書くことができるのは自分も楽しく取り組めるのではないでしょうか。
自分の好きなことでないことを書いても面白くないし、途中でつまずくとなかなか立ち直ることに時間もかかってしまいます。
自分の好きなことを書くことがこんなに楽しいということを学ぶこと、実践すること、体感することだってできます。
もちろん、デメリットもあります。
ほかの教材に比べて成果があらわれるのに時間がかかることです。
早くても3か月から6か月かかることも。
マニュアルも膨大な量ありますので、最初のとっかかりが試練かもしれないですね。
ただ、準備期間と思い、自分のブログを「資産」を築く感覚で取り組めば、楽しいものに変化しますよ。
楽しく続けるなら自分の好きなものなら取り組むことができるのではないでしょうか。
ryouji さん、こんにちは! 私のブログに訪問いただきありがとうございます。
今回も2ヶ所のランキングサイトに応援させていただきました。よろしくお願いします。
ryoujiさん。こんばんは。
ブログの訪問とコメントありがとうございます。
趣味ブログに特化した「パワーアフィリエイト」なら
自分のすきな事をどんどん書いていって
楽しくブログ運営ができそうですね★
そして個人個人がやり方が違えば
趣味の物も違うので競合しにくいですね★
応援して帰ります♪