時代はますますネット環境が整っていなければ、一つの仕事も成立しない社会になってきています。
その中でもブレてはいけないのは、自分が描く未来への目標設定と学びです。
もうすぐ訪れる2021年。あなたはどのように自分の目標を設定し、何を学んでいくのでしょうか?
私は行動心理学や成功哲学、ブログについての学びを深める年にできたらと考えています。
先日知人と食事をした時、コロナ禍のこれからの社会は
・どんどん自分の特技を生かした副業をした方がいい
・時間を生かした副業をしたほうがいい
・本業ではなかなかできないネットを使ったスピードのあるものを活用したものがいい
・いつでも勉強が必要
・急いではいけない
・人間で1番いけないのは焦りである
・どんな形であれお金は大切になってくる
などの会話をしていたのですが、考えさせられることばかりでした。
最近は芸能人でさえyoutubeを活用したり、副業をしたりと自由な生き方が広がってきています。
それぞれが好きなことで仕事をしていくという事を念頭に置きながら、今後どんな仕事・副業が自分にあっているのかは考えていくべきです。
ネットビジネスはとにかくスピードが速くコストが低いのでおすすめです。
ブログでいうと、どれだけの結果を出すかという点は自分次第です。
速度も量も内容も努力も全てブログは自分次第で結果が変わってきます。そして、学び続け、経験し続ければ、必ずお金持ちになれます。
つまりブログで言う成功とは、明確な目標を描き、お金持ちになる技術が身につくまで学び、継続し続ければいいのです。
まずは成功哲学を学び、現状と成功している自分とのギャップを見極め、行動を変えましょう。
そして自分はできると信じましょう。できると信じることが難しければ、信じれるようになるまで学びましょう。
成功者が成功してきたのは、明確な目標設定・決断・学び・継続をたえず行なってきたからです。
目標設定ができるのは、自分の未来を常に想像しているから。
決断できるのは、てきることが当たり前に考えれるように学んでいるから。
学びができるのは、学ぶ事で成功に近づくことがわかっているから。
継続ができるのは、目標設定の期限を決めているから。
学びの方法は沢山あります。ネット社会なので、店頭に行かなくてもネットで情報を得ることもできます。
まずはどんな形でもいいので、読書・動画・音声などから情報を得て学んでいきましょう。
一歩踏み出す出す決断をしていきましょう。
しょっち
最新記事 by しょっち (全て見る)
- 全クリアってほど遠いなーー - 2022年5月4日
- オンライン教材で時間を有効活用! - 2022年5月1日
- 追加コンテンツの必要性を考えてみた。 - 2022年4月23日