社会人になると昔思ってた夢がどんどんと遠のく感じがします。
夢を実現させるのには
多くのお金が必要になる事もあったり
自分には才能がないと諦めたり
現実に疲れ夢はあくまで夢と言う思いからくるのではないでしょうか?
そんな僕も一度は夢を諦めました。
だが今は夢があります!
そのうちの一つの夢が
インターネットビジネスで成功し
自由なお金と時間を手に入れて
豪華客船で船旅を楽しむという夢です。
今回は、僕が一度は乗ってみたい豪華客船について
夢を膨らませながら紹介したいと思います。
日本最大の豪華客船「飛鳥II」
日本が誇るクルーズ船!
このクルーズ船飛鳥Ⅱは「CRUISE」と呼ばれる
クルーズの専門誌で読者投票による
クルーズシップ・オブ・ザ・イヤーで
1992年〜2016年まで25年連続で1位を獲得するほどのクルーズ船
それが飛鳥IIです。
期になる客室は
全室オーシャンビューとなっており
部屋によってはバルコニーが付いていたり
リビングとベッドルームが分かれていたりと
部屋のクラスによって様々な違いがある様です。
クラス毎での特徴を紹介します
クラスは5つに分かれており
上位クラスから順に
- ロイヤルスイート
- アスカスイート
- スイート
- バルコニールーム
- ステート
となっています。
ロイヤルスイート
部屋の広さ88.2㎡
最高級ランクの客室で
広々としたスーペースが特徴。
バスルームからは大海原を眺める事ができ
ジェットバスも付いているので
ゆったり景色を堪能しながら過ごせます。
このロイヤルスイートは飛鳥Ⅱにはわずか4室しかないので
成功者がのみが手にすることの出来る最高の贅沢を味わえる事間違いなしです。
アスカスイート
部屋の広さ45.8㎡
ロイヤルスイートの次に続く上位グレードの客室
リビングとベッドルームが一部屋に収まっているが
それでも贅沢に優雅な時が楽しめます。
スイート
部屋の広さ33.5㎡
今までの上位グレードと違い
リビングスペースはありませんが
スイートクラスならではの特別なサービスが受けられたり
ウェルカムドリンクが付いてたり
備え付けの冷蔵庫にはビールが用意されている
などのサービスがあります。
バルコニールーム
部屋の広さ22.9㎡
窓から大海原を見ながらのんびり過ごす事ができ
シワが気になる洋服を掛けられる様にクローゼットが完備されていて
バルコニーに出て風を感じながらのんびりと寛ぐ事もでき
女子旅などにもおすすめのポイントとなっています。
ステート
部屋の広さ18.4㎡
バルコニールームと部屋の広さは同じで
バルコニーがないタイプの部屋となっております。
さらにステートの中でも客室がKステートとFステートの2種類あり。
Kステートは救命艇が窓の視界を遮っていて
Fステートは遮られていないと言う特徴があります。
船内は自由に回る事ができるので
客室からの景色を見たいなどのこだわりがないのなら
リーズナブルなKステートがおすすめです。
客室だけでも夢が膨らんできますね。
飛鳥Ⅱの線内にはどの様な施設があるのか
日本最大というだけあって充実した施設がたくさんあります
時間が足りないほど楽しめます。
ショーや絵画を楽しんだり
ダンスホールでダンス、パターゴルフをして体を動かしたり
図書室でのんびり本を読んだり
プールやプールデッキで大海原を見ながら楽しんだり
バーでお酒を楽しむなんて贅沢三昧な施設が充実しています。
いかがだったでしょうか。
この様な豪華客船でクルージングを楽しみたい
と言う夢を改めて感じさせてくれたのも
iBSAと言うインターネットビジネススクールに出会ったからです。
このスクールでは多くの方が自分の夢を叶える為インターネットビジネスを勉強しています。
夢を語り合えるほどの楽しい仲間もたくさんいます。
もしお金がなくて叶えられない夢があると言う方、もう一度夢を追いかけてみたいと思った方
こちらから情報を受け取ってみてはいかがでしょうか。
イイ収入ガ ガイド
こんばんは。ゆめを諦めないって大事ですよね。まだまだ夢の実現のために
ワクワクすすんでいます。すすんでいます。素敵な記事ありがとうございました。
Sakokuraさん、コメントありがとうございます。