ryoujiです!
いつもありがとうございます!
年末の大掃除とかで慌ただしくなる季節ですね。
掃除は家だけでなく会社に行ってもしますし、
どこに行ってもつきものですから
場所に関係なくしています。
自分の持ち場を誰かにされるよりは自分でした方が
好き勝手にできるから気分的にも楽ですし^^
でも会社にいる以上は自分のものではないので
いろんな方々がいらっしゃるので当然自分も含めて汚したり
乱したりして、また整えないとと、毎日掃除をする日々です。
個人でも乱してしまうけど、集団だともっとですが、
逆にみんなで一斉にきれいにするとあっという間に片付いてしまいますね。
人数の力ってすごいなと感じた瞬間です!
今回はグループ活動について書いていきます!
今身近なことを書きましたが、掃除も一人でするのは
根気もいりますし、なにより周りがなかなか見てくれないのが現状だと思います。
インターネットビジネスも同じことが言えるのではないかと
思ってます。
これはよくある失敗例ですが、
ひとりで基礎知識の勉強ひとりで基礎スキル習得
ひとりで0から1を体験
ひとりで「1から10」
ひとりで目標収益を目指す。
これって正解のように見えるのですが、
失敗している要因の一つなんですね。
最初からひとりで頑張るのは、実は非効率だったり、
成功の確率は極端に低くなります。
先ほど、みんなでするとあっという間に終わったことを書きましたが、
グループで動くことはとても強いものです。
グループで基礎知識勉強グループ活動で基礎スキル習得
グループ活動で「0から1」を体験
グループ活動で「1から10」
基礎と目標を達成する能力と力が身についたので一人立ち
目標収益を目指す。
なぜ、グループ活動がよいのか。
それは、モチベーションを維持、継続することができること。
仲間同士だからアドバイスが受けられる。
一人だとよほど意志の強い人でない限り、何かの壁、
きっかけで簡単にあきらめることができるからです。
そして、やめても自分一人ですから言い訳するのも自分だけだし、
だれからも責められることはありません。
そして、一人だと、知識にも限界がありますから、
わからないことが必ず出てきます。
そのときに、一人だと調べるだけでも時間がかかるのに
下手をするとモチベーションまで奪われてしまいます。
これがグループ活動だと、グループで目標を決めたり、仲間と共有するので
人の目効果が働くので最低限のことはしようと行動します。
目標があると期限も作っているはずなので、それに合わせた
行動をしようとしますね。
また、教えられたりもするし、先輩として教えたりするので
途中抜けたとしても最低限のスキルは身につきます。
そして、わからないことがあれば先輩の方、仲間に聞くことができるのは
グループ活動だからです。
それにグループ活動ならではかもしれません。
例えば、一人の作業が、1.0で露出が0.5
5人で活動すれば、露出が20.0
グループ活動の一人当たりの露出効果が20.0÷5.0=4.0
ひとりですると露出効果が0.5が、グループなら一人当たり4.0の露出効果
つまり、3.5も効果が高いんです。
しかもグループ活動ならモチベーションの維持もできるので
一人当たり作業量が1.02.0
…5.0と進みます。
10を目指すとき、一人だと挫折しやすいですが、
グループ活動なら達成確率は高いですね。
http://ibasa-cx.jpn.com/cxj/wp-content/uploads/2014/10/06-aki-01-06.png
いかがでしたか。今回はグループ活動について書きました。
今ひとりで活動してるけどなかなか成果が上がらない、そんなかたの
きっかけになってくれると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございます!
PS
グループ活動で成果を出すきっかけを
http://www.infotop.jp/click.php?aid=308249&iid=58275
ryouji様 お世話になります。
グループというのは大事てすね。
1人でやっていると孤独感に苛まれて
放り出したりしますが
SNSやコメントなどに書き込みがあったりすると
ホットしますものね。
今後とも宜しくお願いします。
Toshikinuyo
Toshikinuyoさん
ご訪問ありがとうございます!
本当にそう思います。一人で動くのとグループで動くのとでは活動のスケールが違いますよね!
書き込みは励みになります。
また遊びにきますね!いつもありがとうございます!
はじめまして、すーさんです。
ブログを書くときって、PCの前に座って独りでカタカタとキーボードを打つだけですもんね。
そんな時にコメントが付いていると、「アッ!ちゃんと読んでくれた人がいた♪」とテンション上がり、次の記事も頑張って書く気になります。
またお邪魔させていただきまーす。
すーさんさん
ご訪問ありがとうございます!ブログを書くときはひとりなので読んでくださる人がいると励みになりますよね^^
僕もまた遊びにいきます!ありがとうございます!
ryoujiさん、先日は僕のブログ記事へのコメントありがとうございました。
たしかに一人の力には限界がありますから、
チームという意識を持っていくと可能性が広がりますよね^^
これからもよろしくお願いいたします。
yasuさん
こちらこそご訪問ありがとうございます!
チームの力はすごいですよね^^その可能性をもっと広げ、伝えていきたいです!
こちらこそよろしくお願いします!
こんばんは、ryoujiさん
スキマ時間にWEBライターをしているあとむです。
はじめまして、ラブライクのあとむです。
ブログ周りをしてこちらに参りました。
メンズ版ができたとは聞いていたのですが、色違いのブログを発見したので、、正直びっくりしました。
宜しくお願いいたします。
一人では中々では難しくても仲間がいる事で気分的に楽ですね!NLPを勉強しながらブログ報酬もいただけるので有りがたい環境ですから安心して活動できますね^^
応援完了
お互い頑張りましょう。
あとむさん
ご訪問ありがとうございます!
はじめまして!改めて、ryoujiと申します!
僕もメンズ版がなかったのは知らなかったのでお知らせがきたときはうれしかったです^^
仲間がいるって本当に頼もしいです!
一人では気持ちも作業も追いつかないですがね、仲間がいることでおおきな力を発揮することができますね^^
こちらこそよろしくお願いします!ありがとうございます!
また遊びに来てくださいね!
どうもこんにちは
ヨハネス@元警備員です。
一人だと間違った時に
それを気付けないままですからね。
私も人とつながりを持って
前へと進んでいってるおかげで
なんとかやっていくことができてます
なのでネットビジネスで
繋がりは大事だと改めて感じます
応援ありがとうございます
こんにちは。
ブログにコメント頂きありがとうございました^^*
私も在宅ワークは1人で自分との戦いなので、極力クライアントさんとコミュニケーションを取るようにしたり工夫してはいますが、なかなかモチベーションの維持って難しいですよね。
こうやってブログやSNSを通しても、仲間作りをしていくといいですよね^^*
こちらこそありがとうございます!
一人との中での作業はモチベーションを保つのに難しいですが、仲間がいるだけで心強いです。
こうして、コメントを頂けるだけでも僕は励みになります!
また遊びに行きます!ありがとうございます!
http://www.fgcouverture.com/factory/factory-tixayl.html nike air max 90 limited edition