研究会に参加してニュープロの学びを毎日アップデートしてると、この楽しい&役立つ学びをどうやって人に伝えようかな?どうやったら他では聞けない話を面白く伝えられるかな?ってワクワクしてくるんですよね。
アウトプットを意識してインプットすると、自分の学びも加速するから一石二鳥!さらに、ステート(感情・状態)が良いとインプットも良くなるし、好奇心や興味が刺激されて一石三鳥!こうしてブログに書くことで再学習もできるから一石四鳥です。
「わっ!これって私にとって得しかない!今日もハッピー増し増し♪」って感じなんですよね。
もう何回も参加してる研究会だから、毎回すごい情報と学びのアップデートができてます。とんでもなく優れた研究会だってことは、参加してすぐにわかりました。
人によっては雷に打たれたみたいに直感で「ピシャーン」と胸に刺さることもあるみたい。
例えば、ニュープロの「アンカリング」ひとつとっても、面白い話が満載です。アンカリングって、船のイカリ(アンカー)のように記憶や感情をつなぎ止めるイメージのことです。
これを望ましいコミュニケーションに活用すると、プレゼンでもセールスでも育児でも、家庭や友人関係でも、恋愛でもめちゃくちゃ役立つんですよ。
例えば、恋愛の話だと、
いい雰囲気のお店を彼女に紹介したくて予約して、当日彼女と行くとします。
通された席がトイレに近くて、そのトイレがちょっと匂うとしたら、彼女が嫌悪感を感じると、目に見えて、声を聞いてるのが目の前の彼氏なわけです。
すると、嫌悪感と彼氏の顔が無意識に結びついて、彼氏のことが嫌いになっちゃうっていう構造が『アンカリング』なんですよね。面白くないですか?
これを逆に使うと、彼女が喜んでいる時に目を合わせると、そのうちあなたの顔を見るだけで幸せな気分になる。
あなたに繋がる情報が快になるから話す回数が増えて、快のコミュニケーションが増えるから、彼女はあなたのことが好きになるっていうことになるんです。
営業成績が優れている人の本とかに「人に好かれなさい」とか「まずは相手から好かれる必要を理解しなさい」とか書いてありますけど、簡単です。さっき言ったことをすればいいんですよ。
人が喜んでくれる方法は、先日記事にしたので、バリュー、クライテリアのことを学べば解決!簡単ですね。
ビジネスで必要なスキルについて、オックスフォード大学のマイケル・オズボーン教授が提唱したランキング(20位まである)で、2位、7位、13位、14位、18位に該当することだから、今の時期に学ぶと絶対にプラスになります。
こういうことの自己開発につながりますよね。
- 人への影響力と説得力を高める
- リーダーシップ能力が身につく
- 人を動機づけするのが上手くなる
- すべてのパフォーマンスが向上する(パフォーマンスはステートに依存するという考え方から)
- 加速学習能力が向上する
- 無意識、潜在能力の開発と発揮ができる
- ネガティブなビリーフからの問題を解消できる
- 自分の感情をマネジメントできる
- 悪習慣の改善、新習慣の定着ノウハウを知ることができる
- 人生の可能性の広げ方を知ることができる
- 自分を受け入れ、セルフイメージが向上する(他者にも同様の効果を提供できる)
- 仕事も人生も、どのコンテキストでもバランスが取れる
- 人の幸せとは何かに気づき、より幸せな人生を送れるようになる
- プレゼンテーター、講座講師、研修講師やトレーナーとしてのレベルが上がる
- コーチング、セッショニストとしてクライアントに喜んでもらえる
研究会に参加して、こういうことを自分のアップデートに活かしているから、
ほんとに楽しくなっちゃいます。次の研究会ではどんな学びがアップデートできるか楽しみです!
また、研究会に参加したら、こんな風にシェアしますね~!
MP言語を学んでいる人は、この文章にどんな特徴的なMP言語が隠されているか探してみるのも面白いですよ( ̄ー+ ̄)
いけやん
最新記事 by いけやん (全て見る)
- 仕事の成功は“ミスコミュニケーション”をなくすことから:3つのステップで学ぶ効果的なコミュニケーション術 - 2024年11月7日
- 口コミで評判の品川プリンスホテル!使い勝手の良さを徹底解説 - 2024年10月23日
- 時間の概念が形成されるメカニズム - 2024年10月8日