「どうせ、私なんか・・・」劣等感に隠されたパワー!

 

比べる自分

 

気が付くと、他人と自分を比べて落ち込むことってありますよね。

さらに、大事な場面で失敗してしまい、喪失感や挫折感に襲われる事も。

そんな時、人は劣等感を抱いてしまいます。

できれば、そんな負の感情とは無縁でいたいのですが、そうもいきません。

 

劣等感はどこから?

 

そもそも、人はどうして劣等感を感じるのでしょうか。

ほしいものが手に入らない時。

人には出来て自分は出来ない時。

物事がうまくいかない時、等々。

こうしてみると、なりたいのになれない諦めた自分がいます。

理想と現状の差を見て自分には無理だと判断しているのではないかと思います。

 

感情をプラスに!

 

もとより、人には向き不向きや、得意不得意があります。

全てオールマイティーに完ぺきな人など皆無でしょう。

では、劣等感など無駄な感情なのでしょうか、否。

ある学問、ニューロ言語プログラミング(ニュープロ)では、これを成功の資質と説いています。

いったいどういうことでしょう。

 

良いリソース

 

劣等感は、こうなれたらとか、こうだったらいいなといった本心の表れです。

その気持ちに向き合い、どうせ私には無理と諦めた心の声と決別しましょう。

そんなことが本当に可能でしょうか。

Yes!

「学ぶこと」こそが、その答えです。

むしろ、認めたくない嫌な感情が、実は自身の成長や目標達成に役立つと知るのです。

 

なりたい自分、手に入れたいこと

 

こんな経験はありませんか。

信頼する方に、こうすれば上手くいくよと教えられたとします。

するとあなたは、よし!やってみるかとなりませんか。

目標があって、方法が分かれば即実行。シンプルかつごく普通です。

ですが、その目標がとんでもなく難しいとしたら尻込みしてしまいますね。

 

高い目標ほど

 

その学問は、こう教えてくれます。

どんなアウトカム(目標)も達成可能です、と。

まずは、アウトカムを設定して、現状とのギャップ(差)を認識します。

つぎに、ギャップを分析して段階を追って細かに分解、それぞれを小アウトカムとします。

時に、優れた人をモデリング(模倣)することで、新たな知識を得ることもあります。

ひとつずつこなす様子をできるだけ具体的に想定することです。

近い所から順を追ってタイムライン(時系列)に沿って達成をイメージします。

 

後はやるだけ

 

ここまで来れば、自然と目的意識が生まれます。

あなたがアウトカム志向に変化するのです。

さあ!始めましょう。

目標に向かって集中し、焦点を絞って行動する推進力には目を見張る物があります。

結果、加速的な成功を生みだすことができるのです。

もう一度、申し上げます。

さあ、ニューロ言語プログラミングを学びませんか。

 

https://www.infotop.jp/click.php?aid=402252&iid=84384
インターネットビジネスで成功=ニュープロ

The following two tabs change content below.
ぺんきち

ぺんきち

自分らしく!田舎の山暮らしおじさん、ぺんきちです。とか言うと〈いけてる大人〉っぽいですが、会社勤めの合間に趣味を少々という、普通の人です。今までに家を建て、結婚もしてそれなりに楽しくやってきましたが、本当の〈いけてる大人〉を目指して、最近ブログやアフェリエイトに手を出し始めました。もっともっと人生楽しむぞと意気込んで、どこまで行けるかワクワクしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です