会社で働いていると、たまに我武者羅に頑張っている人をたまに見かける。
これは会社でなくとも、日常の生活の中や、テレビの中でもよく見る光景だ。
僕自身、小さい頃より野球少年だった事もあり、高校野球もよく見るけど
高校球児の姿は見ていて気持ちいいものだし、頑張れー!っていつも応援したくなる。
何か目標を持って頑張る事はすごく大切な事だと思う。
でもそれがずっと・・・となれば話は別だ。
頑張る人って、一生懸命頑張る。
真面目な人ほどその頑張りに拍車がかかったりしてしまう。
「頑張らなきゃ!」この熱い気持ちがいつの間にか自分の許容を超え、
頑張る→頑張り過ぎる
に変わってしまっている。
でも本当に頑張る必要があるものは、逆に頑張り過ぎない事が大切。
何故なら、物事は長く継続させなければならないから。
そしてこの「頑張り過ぎる」はある時キックバックを起こす。
僕自身も社会人1年目の時にこのキックバックを起こし
一瞬にしてモチベーションが崩れ落ちた経験がある。
どうしても社会人1年目の時って、頑張ろう!って気持ちになってしまう。
それ自体は決して悪い事ではないと思う。
でも、その気持ちが知らず知らずの内に競争の中に巻き込まれて
頑張ろうから頑張らないと・・・に変化してしまっていたのだ。
そのせいで自分の100%以上の能力を出そうと頑張ってしまう。
当然この姿勢は短期的には効果を生むが、長期的には続くはずがない。
この経験が1度で済んだら良かったのですが、僕は何度も同じ過ちを繰り返し
その度にキックバックが起こしモチベーションが保てませんでした。
例えたらフルマラソンと一緒。
スタートからゴールまで全力疾走している人なんていないし、
逆にスタートから全力疾走したら、途中でスタミナ切れで失速してしまう。
自分のペース配分を考慮するから走り切れるのだ。
人生においても正にこれと一緒で、頑張る事はとても大切で重要な事であるが、
頑張り過ぎないように自分をコントロールする事が大切。
極端に言えば、サボる事も人生にとって大切な事だと考える。
本当に自分の人生で頑張る必要があるもの、多くは今の仕事かな?
そういったものは頑張ろうとする意識を持つのではなく、
逆に適度にサボろうとする意識を持つ事の方が大切だと思う。
それが長く継続する唯一の方法だと僕は考える。
hiropon333333
最新記事 by hiropon333333 (全て見る)
- 家族と一緒に家で過ごす時間にWii Uもいいね。 - 2021年8月7日
- 引き寄せの法則とはまず言葉を口に出して発する事から始まる! - 2021年8月7日
- ホームページ作成に苦労しているあなた!『シリウス』を使えばそんな悩みを一瞬で吹き飛ばせます。 - 2021年7月17日