こんにちは、トシカズです。
このページに訪問して頂き有難うございます。
年金について、考えたことはありますか?
私達が貰う時に、年金はいくらになっているでしょうか?
いや、貰えるのでしょうか?
年金のこと、少しでもお役に立てればと思います。
年金とは?
年金とは、社会の連帯を制度化したものです。
といってもピンと来ないかもしれないですが、「みんなで支え合うシステム」と言ったらわかりますよね。
それは、国民の義務として、日本にすむ全ての人が加入します。
老後の生活や事故などで一家の働き手が亡くなった時、みんなで支え合うシステムなのです。
私達がもらえる年金は3種類
原則60歳以降から受け取れる「老齢年金」、病気や怪我で障害が残った時の「障害年金」、子供がいて一家の働き手亡くなった場合の「遺族年金」があります。
老齢年金は2種類
20歳以上60歳未満の全ての人が加入する「国民年金」と、会社員・公務員が加入する「厚生年金」があります。
会社員・公務員は2つの年金制度に加入していることになるのです。
国民年金
第1号被保険者・・・20歳以上60歳未満の自営業者・学生・フリーターなど
第2号被保険者・・・会社員・公務員
第3号被保険者・・・厚生年金加入者に扶養されている、20歳以上60歳未満の配偶者(年収130万円未満)
厚生年金
会社員・公務員
この年金制度を貰うには、無職や学生などで、払えない場合はどうすればいい?
未加入の場合は、将来の年金額は全く給付されませんのでご注意を!
でも、今すぐに支払えない場合などもありますよね?
そんな時は免除制度などがあります。いざ年金受給というときに、免除の期間は半分の金額が支給されます。
詳しくは、お近くの年金事務所で問い合わせしてみてください。
では、実際に私達はいくら貰えるのか?
年金別にシミュレーションしてみました。
年金の受け取りは2ヶ月に1回です。
1ヶ月あたりの例をあげて計算してみました。
高校卒業後に5年間厚生年金に加入し、その後専業主婦の場合
厚生年金 月/ 9,108円
国民年金 月/64,941円
合計 月/74,049円
自営業で国民年金に加入した場合(第1号被保険者)
月/64,941円
大学卒業後、定年まで会社勤めた場合で、国民年金と厚生年金の両方加入(第2号被保険者)
厚生年金 月/90,543円
国民年金 月/64,941円
合計 月/155,484円
※支給日は偶数月の15日で、年計算をして12で割った金額です。(全て仮定した試算額です)
どうですか?
以外と少ないですよね?
私達が貰う頃には、年金制度は無くなるのでは?
少子高齢化が進んでも、将来に渡って年金制度を持続させるため、定期的に年金の財政状況をチェックし、長期的な収入と支出のバランスを取っています。
でも、これからの給料、退職金、リストラ、倒産、病気などなど・・・
将来に対しての不安や悩みはつきないですよね?
備えあれば憂いなし、今から少しづつでも対策や準備はしておきましょう。
トシカズでした。
トシカズ
最新記事 by トシカズ (全て見る)
- まだ寒いこの時期も、ヒートショックにご用心です - 2018年4月9日
- ノウハウなんてなくたっていいじゃない、何回でもやり直せるのだから - 2017年12月13日
- ブログのテンプレートはあなたの顔・分身・お店なのです - 2017年10月17日
年金を貰う私にとっては、年金は素晴らしいシステムです。
二カ月に一度預金口座に振り込まれます。
過去の月々の払い込んだ金額に比例した年金額を受け取ります。
しかし、もう少し多く欲しいのは誰しも思っていることです。
ネットビジネスで年金のように入ってくる仕組みを作ることが出来れば人生はバラ色となります。
私は将来年金は「貰えないもの」として、自分でお金を準備しています。
アフィリエイトなどをして普通に日本で生活する分には困らないくらいは貯蓄できたので、あとは少しづつ使うだけです。
若い人は特に、年金に頼らない将来設計をしていかないとですね。
大変参考になりました。
私は現在39歳ですが、私たちが将来
年金を貰える確率はとても低いように思います。
今からしっかりと貯蓄をして将来に対しての対策を万全に
しておきたいですね。
aany1024さん、はじめまして!
訪問&コメント有難うございます。
年金をあてにしないで、今からしっかりと
貯金ではなく、副業もしくは稼ぎをより多くしないと
将来生きていけません。
自分の将来は誰にもわからないし、誰も助けにしてくれませんね。
そのためにも、今から何をやるべきか?
よく考えてみてくださいね。
わからなかったら、また連絡ください。