みなさんは スキマ市場 って聞いたことがありますか?
ニッチ市場 とも言います。
これは、大きな会社がやっていない小さな分野で活躍する方法のことです。
大きな会社はどんなことをしているのでしょう?
- 大きな市場を狙っています
- たくさんの商品を作って売ります
- テレビCMなどの大きな広告を使います
つまり、大きな会社は「たくさん売れる場所」だけを選んで、
小さな場所は見向きもしないんです。
例えば、「プリン王子」という人を知っていますか?
この人はプリンが大好きで、いろいろな場所でプリンを食べて、
その写真をインスタグラムに載せていました。
そのうち「日本で一番プリンを食べた人」
として有名になったんです!
今では、すごい洋菓子の先生からお菓子を作ってほしいと頼まれたり、
プリンの専門家としてテレビや雑誌に出たりしています。
すごいですよね!
大きな会社だったら、
「コンビニでプリンを売ればいい」
「テレビCMを流せばいい」と考えるだけで、
こんな細かいことはしないでしょう。
テレビ番組「マツコの知らない世界」にも、
一つのことを極めた人たちがたくさん出ています。
「プリクラ」「リゾートホテル」「あやとり」など、
一つのことを深く追求した人たちが紹介されています。
「鬼滅の刃」の善逸というキャラクターも、一つの技だけを使えますが、
その一つをとことん磨いて強い敵を倒しました。
みなさんも小さな分野でいいので、
「ナンバー1」になれる場所を見つけてみましょう。
例えば
- 50代向けのSNS教室で一番
- 初めて起業する女の子のLINE設定で一番
- 北海道の新卒の副業アドバイスで一番
どんな小さな分野でもOKです!
自分だけの「ナンバー1」の場所を見つけると、
大きな会社ができないすてきな活動ができますよ。
みなさんの身の回りにも、
「これが好き!」
「これに詳しい!」
というものがあるはずです。
学校の勉強でも、趣味でも、得意なことを見つけて、
どんどん深めていきましょう。
最初は小さな「スキマ」でも、続けていくうちに、
あなただけの大切な場所になります。
そして、それがいつか将来の仕事や活躍の場になるかもしれません。
「小さくても一番」を目指して、自分だけの道を歩んでいきましょう!