西部警察マシンRS-1製作パート5

ナルカナブログにご訪問ありがとうございます。

数年パソコンを操作しているのに全く上手くならない、2本指でポチポチとキーボードを打っているシニアのオジサンです。

今回は、19号~23号までの製作です。

 

    

19号の製作は、引き続きコンピューターパネルの組み立て(3)です。

コンピューターパネルの真ん中の作業になります。キーボードや各スイッチ類の取り付けです。

部品自体が小さいので老眼鏡を掛けても、ぼやけて見えて作業するにも大変でした。

何回も言いますが、歳には勝てませんね。

 

  

20号も、引き続きコンピューターパネルの組み立て(4)です!

(3)で作ったパネルの裏にLED基板を取り付けて、両面テープでコンピューターフレームに貼り付けます。

正面からスチールパネルを両面テープで貼り付けて20号の作業は終了です。

21号も、引き続きコンピューターパネルの組み立て(5)です!

コンピューターフレームの左側にメーター類とスイッチのパネルを取り付けします。

スイッチ類の取り付けに関しては、上下の指示が細かく何回も何回も言いますが老眼の自分には辛い作業でした (T_T)

こちらもパネルの裏にLED基板を取り付けて、両面テープでフレーム左側に貼り付けします。

正面からスチールパネルを両面テープで貼り付けます。コンピューター類が引き締まって見えます。

22号は、自動車電話と2連装備機銃操作コントロールパネルの取り付け!

まずは、自動車電話の取り付けです。コンピューターパネルのベースに電話を取り付けます。

当時としては、珍しく普通サイズの電話を搭載しています。今ではスマホがあり、自動車電話はほぼ姿を消していますね。

2連装備機銃操作コントロールの取り付けです。これは、ルーフに取り付けてある機銃のコントローラーです。

コンピューターフレームとベースをネジ止めで取り付けします。

23号は、コンピューターフレームの裏に基盤を取り付けます!

コンピューターフレームの裏にコードを取り付けます。

裏の3つの基盤にコードを取り付けるだけですから、間違う工程ではないですね。

フレームベース裏に大きな基盤を取り付けます。これも取り付け位置を間違うような工程ではなので大丈夫です。

先ほど取り付けたコード3本を大きな基盤に取り付けて、フレームとベースに背版を取り付けて、コンピューターパネルの取り付けは終了です。

 

次回からは、フロントシャーシの取り付けに移ります。

今回も、最後までお読み頂きありがとうございました。

 

The following two tabs change content below.
ナルカナ

ナルカナ

秋田市在住のシニアの星屑にならないよう、日々努力 しようとしているナルカナです。 サラリーマン(正義の味方補佐)を定年しました。 減収入になり、なんとか成果をだして副収入を得たいと思っています。 パソコンは得意ではありませんが、セカンドライフを謳歌していきたいと 思います。残りの人生折り返してますが、家族とともに楽 しく生活していきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です