目標達成のために、目標を設定する

何かを始める時、
その時は成功すること、達成する事を強く願って始めますね。

その時の願う力は強いですよね。
その力は当たり前のように成功するという状態へ向かっています。
初めから終わりまで、強く願いすぎたとして、どんな影響が出るのでしょうか?
強く願う事を意識して行動した場合の、メリット・デメリットについて考えていきます

 

 

成功に向けて走り出す人は、
まず意識して強く願う事から始めるのが大切です。

自分を進ませる原動力になってきます。

 

 

でもすっと強く願う事ばかりをしていると、
無意識に逆のことに目が行ってしまう可能性もあるのです。

 

例えば、「○○が欲しい」と思ったり、
「●●になりたい」と思うということは、

言い換えれば「今は○○を持っていない」、
「今は●●ではない」というニュアンスも持っています。

この「持っていない」「ではない」という部分に目を向けてしまう可能性もあるということです。

 

無意識は、目を向けたものを引き寄せると言われています。
先ほどの「持っていない」「ではない」という逆のものを引き寄せてしまうという事です。
予めこのようなことは想定しておいて、
リスクを減らすことも可能です。

 

「○○は持っていて当たり前」
「いざとなれば、いつでも●●になれる」
「当然、いずれは●●になる」
という感覚にしていけばいいんです。

 

成功を目指すときに、
強く意識してスタート→途中の段階で達成するのが当然
となる様に設計しておくといいと思います。

「○○が欲しい」「●●になりたい」という気持ちを、
何度も何度も強く思い、自分の中に擦り込んだあとは、
無意識のうちに、
「○○は持っていて当たり前」「●●になって当たり前」と思っている状態に持っていくイメージです。

 
この状態に持っていくイメージを持つ様にするには、
チェーンプロセスと呼ばれる、
ニューロ言語プログラミングのワークでも訓練できます。

 

 

 

アウトカムの達成を当然の様に思えるのは、
自分の中の全体が一致している感覚になっていることに近い状態と言えます。

という考えから、
アウトカムを軸にして、ニューロロジカルレベルを一致させるエクササイズもいいですよ。

「○○は持っていて当たり前」「●●になって当たり前」という感覚を覚えたら、
それにしたがってコツコツと進んでいくだけです。

知ってる場所に少しずつ歩いていくイメージですね。

成功を大目標として、
それを刻んで中間の目標、中目標にします。

大目標の途中にある中目標の設定です。
先ほどの例であれば、
知ってる場所に向かう途中にある喫茶店を通っていくといったイメージです。

 

 

 

大目標の達成に自分の中の資源(リソース)として中目標の達成が必要ということになります。

 

 

その中目標をさらに細かくして、実行可能な小目標の設定をします。

 

 

例えば、今の自分の考え方によって、スマートの法則で設定できる目標は、ちょうどいい目標です。

 

※スマートの法則とは S、M、A、R、Tと以下の頭文字をとったものです。

具体的、わかりやすいこと ⇒ Specific
計測可能、数字になっていること ⇒ Measurable
同意して、達成可能なこと ⇒ Agreed upon
現実的でアウトカム志向であること ⇒ Realistic
期限が明確に決められること ⇒ Timely

 

目標設定のためのモデルで、ブライアン・トレーシーという、
アメリカの有名な経営コンサルタントが提唱したと言われています。

 

 

具体的で分かりやすく、
現実的で期限が明確に決められ、
達成が計測可能で数値化できるのであれば最適な目標だということですね。

 

 

大目標の達成につながる最初の小目標です。

小目標ですから、確実に実現可能だと感じられるものにしましょう。

先ほどの例で言えば、
まず100歩進む!みたいなことです。

成功へとつながることなので、
必ず実践するということを自分に誓ってから挑戦しましょう。

 

成功を約束するのを強く願う事が後押ししてくれます。

 

 

ここで、スタート時に熱望、渇望することがリソースとして活きてきます。

 

1日行動をして、それを2日、3日と繰り返します。
そしてそれを1週間、2週間、3週間と続けていきます。

 

そのスタート時の決断の強さと勢いがあれば、
もはや、行動をしなかったことが気持ち悪くなるでしょう。

そうなる様に自分を持っていきましょう。

 

 

 

行動することに「快の感情」、
行動しないことに「痛み」を関連付けるといいと思います。

毎日やると決めた事をやらないと気持ち悪くなってきます。

 

少しずつ進むごとに、成功までの道が着実に見えてきます。
そうなると小目標を達成するたびに、成功を確信できるでしょう。

 

アウトカムを適切に設定することによって、誰でも成功することができます。

世の中に達成している人がいるアウトカムだったら、
自分にも達成可能なものと考えることができます。

ニューロ言語プログラミングの前提であり、モデリングの考え方です。

 

物理的や身体的な限界を超えなければならないアウトカムであれば、
達成はかなり厳しいかもしれませんが、
お金持ちになって成功するというぐらいであれば、
たくさんの人が実現していますし、誰にでも達成できることだと思います。

 

最初は、とても大きなアウトカムに感じるかもしれません。
大きいと感じるのであれば、その大きなアウトカムを、
実行可能なサイズに細かくしてみてください。

 

その刻んだものを達成し続けると、
大きなアウトカムの達成につながるというふうにすれば、
とても大きいと感じたアウトカムも達成可能ということになります。

 

 

小さなサイズのアウトカムは、大きなアウトカム達成のリソースです。

 

ニューロ言語プログラミングを学んでいくことで、
「誰でも成功できる!自分も成功できる!」と自信を持つことができるでしょう。

 

 

「私がお金持ちになり、成功を手にすることは当たり前だ!」という感覚を持つために、
一緒にニューロ言語プログラミングを勉強しましょう。

The following two tabs change content below.
ドロスケ

ドロスケ

1981年生まれ。日本大学卒。 ちいさなビジネスやっています。 グラフィックデザインなんかもやっています。 たまにドローンとばしたり、 お酒飲みすぎて記憶とばしたりしてます。 人は1日に平均23秒しか笑っていないという話を聞いて、 「これはイカン!」と思い、 どうにか、25秒、30秒と平均値が伸びる方法はないかと模索中。
ドロスケ

最新記事 by ドロスケ (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です