日本に滞在している外国人留学生は、こんなにいるんだ!

どうも、harutoです。

ネットやニュースを見ると、日本では現在、約128万人の外国人が働いているという労働省調べ、(2017年10月末時点)。原案では、人手の確保が難しい業種を対象として新たな在留資格を検討するとか政府が発表していましたが・・・。

 

それとは別に「外国人留学生 30 万人計画」というものあって、文部科学省ほか外務省、法務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省は、日本をより世界に開かれた国とし、アジア、世界との間のヒト、モノ、カネ、情報の流れを拡大する「グローバル戦略」を展開する一環として、2020年を目途に留学生の受入れ30万人を目 指す「留学生30万人計画」の骨子を平成20年7月29日付で策定。

それから・・・

現在、平成30年(2018年)日本語学校を経由しての留学生は、聞くところによると28万人にまで来ているとか・・・。

もうすぐ30万人ですよ。

2020年まであと2年を切りました。

今年の5月ごろ、大学が国公立私立わせて約770校この数に匹敵する数の「日本語学校が認可されている」と・・・

ほとんど大学校の数に追いつく勢いの数字でした。

2018年4月に認可を受けて開校する数が全国で40校…
という話です。

 

これだけ見ていると、まだまだ増える外国人という感想になります。

※留学生という視点ですので、外国人労働者はもっともっと増えるでしょうね。

 

日本人の若者が減少しているので、教育機関はこぞって外国人留学生を取り込む動きが活発で、昨年に比べても大学や専門学校が、軒並み増加しています。

近年、日本語学校が、独自に専門学校の認可を受けて、卒業後の進路先を確保するような動きをするところも散見できます。

これは、ある意味強みですですよね。

諸外国から留学生を集める仕組みを持っている日本語学校が、上級学校を開設して、今まで卒業後は外部の大学や専門学校に進学させていた分を、自分の学校に囲えるのですから。

これだけ聞けば、市場独占っぽく見えますね。現実はそこまで抱え込みできていないみたいです。

彼ら(留学生)にも「自分の意志」がありますから!

それに、上級学校を開校しました!

・・・

あれ? 学生数が定員に足しません!

・・・

外部から募集しなあかん!大変だー!
これでは・・・。

それほど、市場独占という事にはなりません(笑)

 

上級学校も、入学者数って一校当たり、数十名から百数十名ですので、新規校以外の現有教育機関が、一気に閑古鳥になる事は早々ありませんね。

なんてったて、実績(歴史)を持ってます。だって、ノウハウがありますし。

 

外国人留学生とかかわる場合は、法務省管轄の入国管理局が一番お世話になる機関なのですが、いろんな申請許可は、やってみないと解らない。

結構大変で、難しくて、ノウハウが必要です。(笑)

 

この「出入国管理及び難民認定法」で外国人の入出国、日本国在留に関する許可申請の手続き、在留資格制度、不法入国や不法在留に関する罰則等)並びに難民条約及び難民議定書に基づく難民認定制度等を定めた日本の法律です。

いつぞや、とある弁護士の方が、日本の法律で一番わかりずらい法律がこれだ!

・・・

とボヤいていました。

 

実際は、本件に関する手続きなどは、留学生本人たちでやるものなのです。
でも、行政書士の先生に依頼したりしているようです。

教育機関には「申請等取次者証明書」なる許可申請を取得して、在留関連の申請を取次できる職員がいます。
大抵は、教育機関内で申請しています。

でも、許可申請が取得できるならと、今でも多くの外国人が行政書士の先生を頼っているのも事実ですね。

 

お金を払ってでも、許可を取りたい!→行政書士に依頼しています。

外国人留学生の場合は「在留期間更新申請」は大体、所属する学校でやります。

無料です。

サンプルですがこんな感じのプラスチック製のカードです。勿論偽造処理対策も施されています。

※入国管理局在留カード説明リーフレットから抜粋したサンプル画像です。

 

それでも、お金を出してまで、行政書士にお願いしなければならない理由・・・

訊きたくないですね・・・

怖いですね・・・

ちゃんと「留学生」をやっていない、外国人留学生の方々は、資格が取れないかもしれないという不安から、安全を買っているようなものです。行政書士に頼んでるから大丈夫!

しかし、申請許可をとれないケースも訊きます。

この場合、お金が戻ってくることも戻らないこともあり、ちょっとしたトラブルはあるようですね。

行政書士に頼むと「5万円から10万円」の間のようです。

 

所属機関の内部にも私のように、申請等取次者証明書を取得して、認可申請の手伝いができる方々が、いらっしゃいます。

私たちは、金銭を受け取れません。(笑)

無償で書類の作成を手伝います。(泣)

それでも、在留資格期間更新等の申請で、不許可になる事はほとんどありません。

留学生の皆さんも無料で申請できるのです。

(あっ、在留カードを受け取りする際に、4000円の収入印紙代は必要ですが...)

 

この辺は、一般的ではないので???

 

それって、なに?

 

となると、思います。

この辺のお話は、どこか機会があれば、お話します。(笑)

 

 

ちょっと特殊なお話になりましたが、

外国人留学生も労働者も今後ますます増えていくのは明らかです。

外国人留学生の多くも、日本で働きたい!という本当の目的を持っていますので。

外国人留学生があなたの隣に普通に存在する環境になっていますので、彼らの事を少しでも理解していただけると、いいかなぁ・・・

と思います。

 

 

The following two tabs change content below.
haruto

haruto

ブログ記事を閲覧してくださった皆様、ありがとうございます。 ハンドルネーム「haruto」と申します。 福岡在住です。月~土は朝から晩まで外回りです(^^)v。 そろそろ老後の事も考えて、自分の夢を追い駆けたいと、 いい年をした無鉄砲なおやじです(笑) アフェリエイターとして初陣です。 このネットビジネスの門戸を開いてくれた「のぶさん」 には、ほんと感謝していますm(_ _)m。 30数年仕事漬けの毎日で忘れてきた物をこれから取に行きます。 これからのブログ活動の基礎となるライティングスキルを学び 沢山の読者様に読んでもらえるブログを目指します。 そして、「人生まだまだ捨てたものじゃない。」 と勇気づけて貰えるような記事が書けるよう頑張っていきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です