ラポールは2つの間の関係性を表す言葉ですが、今回は、自分と自分自身のラポールをみてみましょう。
自分とのラポールとは、
「今までの自分」と「成功した時の未来を思う今の自分」
この二つの間でラポールの状態を作ることです。
成功するか?しないか?成功し続けるか?どうか?
それはこの二つの関係性に掛かっています。
「今までの自分」は10年20年かけて作り上げられた状態です。
人は変化する事を危険と考えますから、現在のままでいいという力が働きます。
それを変化させようということはとても大変なことです。
しかし「今までの自分」が、
変化は危険ではないのだ!変わるべきなのだ!そうすれば成功するのだ!私にとっていい事が多くあるのだ!
メリットが多いのだ!
そんな風に思う気持ちの方が今のままでいいという気持ちより強くなった時
人は行動を始め、成功するまで動き続けるのです。
「今までの自分」と「成功した時の未来を思う今の自分」は、同じ幸せ、成功に向けて手を取り合うべきだ!
そして相互利益の関係を作ることが出来れば成功は当然のように訪れるのです。。
相互利益の関係を作るのに必要なことが、2つの間のラポール状態なのです。
セミナーに出たりして目標を立ててみたけど、うまくいかないという人があります。
それは、自分とのラポールが出来ていない人が多いです。
「今の自分」が実は「目標」に対して自己ではないと排除しようと反応していることがあります。
そんな状態では目標を立てて、集中してやろうとしても、ストレスが多くて、うまくいくはずがないですよね。
こんな時には自分自身について抱いてるイメージを書き換えると、うまくいき始めます。
セルフイメージの書き換えといいます。
それはどうすればいいのでしょうか?
エミール-クーエの暗示法、自己暗示のパワーを試してみるのもいいでしょう。
ニューロ言語プログラミングのワークをしたり、ニューロ言語プログラミングの目標設定に関わるワークをすることもお薦めです。
![コンチャン](http://lovelik-for-men.com/wp-content/uploads/2024/03/コンチャン_avatar_1710309340-80x80.png)
コンチャン
![コンチャン](http://lovelik-for-men.com/wp-content/uploads/2024/03/コンチャン_avatar_1710309340-80x80.png)
最新記事 by コンチャン (全て見る)
- NLP講座の料金 - 2025年1月15日
- 1月にこれだけはやっておいてください - 2025年1月12日
- ラポール形成のために - 2025年1月12日