消費税増税の対策

2019年10月からついに消費税が8%から10%になります。
2%も消費税が増えるってことは、100万円の買い物をしたら、今までより2万円も多く払わないといけなくなるってことです。108万円から110万円。10万円で考えると、108,000円が110,000円に。100万円を使う想像がつかないので、そもそもあまりお金を使わない・使えない私には、どうも影響がないような気もしています。

今回は軽減税率という特殊な税率が登場し、全てが10%になるわけではありません。テイクアウトのような飲食店は8%のままです。同じ食べ物でも、持ち帰りかお店で食べるかで、8%になったり、10%になったり。
しかも、今回は消費税還付があり、実質消費税5%になるという話もあります。中小企業の店舗で購入した時限定とのことですが、何が何だかさっぱりわかりません。

 

軽減税率制度

特定の商品やサービスについてだけは現行の消費税のままにするというものです。つまり、10月以降もこれまでと変わらない金額で購入できる商品もあります。
それはどのような商品かというと、
1.飲料、食品(酒類、外食、医薬品、ケータリング以外)
※外食(食料を購入して、店内で食べる場合も)は除く
2.2回以上発行されている新聞
大きく分けるとこの2種類となります。

ポイント還元制度

消費税増税後、キャッシュレス決済を利用した場合に、購入額の5%か2%のポイントかキャッシュバックで還元するというものです。キャッシュレス決済の対象となるのは、クレジットカード、電子マネー、コード決済(QRコード決済やバーコード決済)です。2019年10月から2020年6月までが還元期間になります。
ただし、全てのお店で還元制度が使えるわけではありません。中小・小規模事業者の店舗に限定されており、さらに、その店舗が事前に還元制度の申請をしていることが条件となります。還元制度が使えるかどうかの判断は、その店舗に、キャッシュレス還元ポスターが張り出されているかによります。

 

まとめ

10月からの消費税増税、前回の5%から8%の時の増税とは雰囲気が違っています。それは、増税しない商品があること、還元があるから結果的に増税前よりお得なこと。このような要因により、10月以降は必ずこれまでより支払い額が増えるとは言えない状態なのです。
これが9月初旬の情報であれば、増税前に購入すればいいのか、増税後に購入すればいいのかという、さらにややこしい問題に突入していました。が、もう増税前日のため、今からやれることは、増税後をどう賢く生きるかになります。
増税後は、キャッシュレス決済を使うこと。還元ポスターのある店をチェックして値段を確認しつつも、大手はその価格を意識した値引きをしている可能性もあるので、他店も確認。もしかすると、増税前より、値引きされる可能性もありますね。ネットショップも同様の還元もできるお店があります。ネットショップの価格も、増税後は下がる可能性もあります。購入する前に、いろいろ比較しながら、還元も含めての最安ショップで購入するようにすると、増税前以上のお得な買い物ができるかもしれません。

The following two tabs change content below.
イース

イース

あっという間に40歳になりました。 大学卒業後、普通に会社員になり、数字が得意だったので経理をして、それなりの 役職にも就きました。でも、なにかが物足りないと感じています。 結婚をして、家族もでき、順風満帆な人生なんだろうと思うのに。 だから、今の形はまだ変えずに、新しいことにチャレンジしてみようと思います。 この先には、これまで見たことのない景色があるようで、進んでいくのが楽しみです。 人見知りですが、いろんな方の考えを聞くのが好きです。その中から、自分の生き方の ヒントをもらっています。 日々、進化をしていきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です