イメージや記憶の操作術でスピード成功

今回は、スピード成功のためにイメージや記憶を操作する技術についてお話しします。

成功を達成するのに、記憶や物事へのイメージを変更することが役立つことがあります。

例えば、「これを難なくこなせば目標達成に近づくのに・・・苦手の意識・・・なんとかならないかな・・・」という時に、苦手な意識をなくせればいいですね。

また、逆に「あと、これを繰り返していけばきっと成功に近づくぞ!」

そんな時に、繰り返して進めたいことについてその成功体験ややりきる気持ち良い気持ちを強化することでその行動を継続できるといいですね。

人は、印象や記憶など、イメージとして思い浮かべたり、描写するにしても、聴覚的な情報、視視覚的な情報、体感覚的な情報に、様々な要素をともないますね。

視覚に例えるなら、明かるさ、色合い、鮮明さなどです。

明るい映像もしくは、暗い映像を思い浮かべる場合もあります。

聴覚で言えば、音量、音色、リズム、速さなどもそうです。

体感覚で言えば、強度、重さ、固さ、温度なども。

これらのものをサブモダリティ(従属要素)と呼びます。

成功のスピードを速めたいと思ったならば、ゴール設定もできて、やることが明確になっている場合です。

そして、やるべきことは、成功体験があればその行動をを思い浮かべたりする。

その行動が成功しているなら、イメージを思い浮かべる。あるいは、その行動がうまくいって嬉しくなっている記憶を思い描きます。

その映像や音声を調整レバーやつまみがあるとして、思い浮かべた場面の明るさをさらに明るいイメージした時に、印象の違いを感じられます。

もし、気分がよくなれば、その行動を今すぐやりたい!さらにもっとやりたい!そんな風に思えるなら、もうしめたものです?

これが、サブモダリティに変化を与えたことにより、イメージのもつ印象が影響を受けます。内容によっては実際の行動にも影響がでてきます。

想像や頭の中で考えるワークの中で、成功が加速されるとラッキーですよね!

成功の邪魔になる苦手意識やネガティブなイメージを軽減してみれば、成功に役立つ行動をさらに促進できら・・・、さらに、スピード成功に役立つことができれば、印象やイメージを変更させてみましょう!

ニューロ言語プログラミングでは、サブモダリティを変えるのワーク手順が学べるのでいいですね。

2400

 

 

The following two tabs change content below.
hidechan

hidechan

大阪在住のヒデちゃんです。若作りしていますが、定年退職が数年に迫っている、エンジニアです。親の介護のため高速バスでの里帰りする毎週末。いじめから登校拒否になってしまった子どもとの手探りの日々。様々な人生の選択肢に後悔しながら走ってきました。残された人生の自分探しと輝くためにインターネットビジネスの領域に挑戦を始めました。人生の良い選択肢ができる情報や趣味のアウトドア、旅行、 PCのお役立ちネタも提供していきますので、ご興味があれば見てください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です