
こんにちは、「たかさん」です。
今日は、昨年ロンドンから足を伸ばして、
行ってみたかった名所、ストーンヘンジについて、
書いてみたいと思います。
ストーンヘンジって、知ってますか?
ストーンヘンジとは、
ロンドンから約200kmに位置する場所にある遺跡で、
こんな感じで、石が並んだ環状列石(ストーンサークル)のことなんですよ。
この遺跡は、いろんな逸話があって、
遺跡の目的についてはさまざまな説が唱えられているが、
未だ結論はでていないというミステリアスな遺跡なんですよ。
ドイツにいる友達に聞いても、ま〜一度は行ってみたい名所みたいなんです。
世界で最も有名な先史時代の遺跡で、
1986年にユネスコの世界遺産になっているですよね。
しかし、ストーンヘンジの場所は、結構へんぴなところにあるんですよね。
ロンドンから200km離れいて、
さらには2つの交通量の多い道路に挟まれた場所で近づきにくいです。
わざわざ行くには、かなり気合が入ります。
一生に一度は言ってもいいかな〜〜と思っていたんですけど、
ちょっと、仕事で、近くまで車で行く用事ができたので、
一緒に行ったフランス人の同僚がどうしても、行きたいってことで
行ってみよう!
ってことになって行ってきたんですよね。
とっても、ロンドンからのフライトの時間があるので、
滞在可能な時間は30分がせいいっぱい。
ヤバイな〜〜とは思っていたんですけどね、、、。
確かに、ロンドンからは車で行っても、遠いです。
近くまで行って、駐車場に止めて、少し歩くと、
石のモニュメント、期待が高まりますね。
もう少し、歩いて行ったら見れると思っていたら、
何と、入場料払って、バス乗って行かないとみれないみたい。
マジ〜〜って、感じですね。
一緒に行った、ドイツ人が時間ないし、金かかるんだったらやめる〜〜
って言い出して、結局見物せず、、、、。
結構人がいたので、無理して、バス乗っても、
ロンドンからのフライトに間に合わないリスクがあったので
賢明な選択でした。
でも、後から色々気になって調べてみたり、
イギリス人の友達に聞いたら、
な〜〜〜んと、イギリスの有名ながっかりポイントだよ〜〜。
道路から、遠目に見れるポイントあるから、そこから見れば十分って、
コメントでした。
先に聞けばよかった〜〜っていう思いと。
いやいや、絶対次、みに行ってやる〜という
微妙な感じです。
でも、いつか見にいきたいとと思います。