SATOYAMAの趣味の話 ~散歩編②~ 2022年4月23日 satoyama こんにちわ、SATOYAMAです。 タイトルにあるとおり趣味の散歩についての続編を書いていこうと思います。 と […] » 続きを読む アウトドア 1件のコメント
志賀高原スノートリップ 2022年4月16日 アニー 2022.2 中野道の駅から日の出とともにスタート 本日は待ちに待った志賀高原横手山、渋峠、山の […] » 続きを読む アウトドア, スポーツ コメントをどうぞ
新年度も毎日筋トレルーティーン!! 2022年4月5日 juuuun712 サラリーマンの皆さんは新年度を迎えて,気持ちを新たに頑張っている方も多いですね! 私も,仕事に私生活にまた,新 […] » 続きを読む アウトドア, スポーツ コメントをどうぞ
伊吹山BC 2022年4月3日 アニー 今回は、近畿地方3つの百名山のうちの1座、伊吹山にバックカントリースノーボードに行ってきました。 真冬といえど […] » 続きを読む アウトドア, スポーツ コメントをどうぞ
バンガローでキャンプもいいもんだ 2022年3月3日 kamo テント泊だけがキャンプではない バンガローを利用してのキャンプもありだと思います。 今回は宮城県 […] » 続きを読む アウトドア キャンプ、バンガロー、岩出山いこいの森、川渡温泉、東鳴子温泉、鳴子温泉、硫黄泉 コメントをどうぞ
鈴鹿セブンマウンテン Vo.7 入道ヶ岳 2022年2月3日 アニー 鈴鹿セブン最後の山は、入道ヶ岳! ふもとには開運の神様で有名な椿大社があります 私は今回そこからスタートするル […] » 続きを読む アウトドア コメントをどうぞ
鈴鹿セブンマウンテン vo.5 雨乞岳 2021年12月9日 アニー 鈴鹿セブンマウンテン踏覇も残すところあと2座 今回は、御在所岳のエントリー地点と同じ、武平峠西駐車場(トンネル […] » 続きを読む アウトドア コメントをどうぞ
閉鎖されていたキャンプ場が!? 2021年11月22日 melemelemabitto こんにちは。お久しぶりです。 なかなか気分が晴れない状況ですが、そんな気分も吹っ飛ぶことがありました!2年間ず […] » 続きを読む アウトドア アウトドア,アルパカストーブ,キャンプ,牡蠣三昧 コメントをどうぞ
初めて登った仙台の里山「蕃山」 2021年11月16日 kamo 最近始めたトレッキング 今回はみちのく仙台の中心部からほど近い蕃山に出かけてみた。 […] » 続きを読む アウトドア 蕃山、西風蕃山、蛇台蕃山、トレッキング、里山 コメントをどうぞ
鈴鹿セブンマウンテン Vo.4 御在所岳 2021年11月3日 アニー セブンの中で、最も有名な山 地元の子供達は、富士山よりも先に覚えるのではないでしょうか ロープ―ウェイやスキー […] » 続きを読む アウトドア コメントをどうぞ