2025年3月17日、オンラインRPG『ドラゴンクエストX』において、期間限定イベント「伝説の宿敵たち」に新たな強敵「ミルドラース」が登場します。
ミルドラースは『ドラゴンクエストV』のラスボスとして知られ、その圧倒的な存在感と強力な攻撃でプレイヤーたちを苦しめました。今回のイベントでは、そのミルドラースと再び相まみえることができるのです。
イベント概要
「伝説の宿敵たち・ミルドラース」は、2025年3月17日(月)12:00から4月6日(日)5:59まで開催されます。
参加場所は天星郷にある「レクスルクスの楔」で、参加条件として「深淵の咎人たち」を解放している必要があります。
これは、バージョン6.0のストーリーをクリアしていることが前提となります。
バトルの特徴
ミルドラースとの戦闘は、4人パーティと8人同盟バトルの2つの形式で挑戦可能です。4人パーティでは、同職禁止や道具使用制限があり、レベル120以上のキャラクターが必要です。
一方、8人同盟バトルでは、これらの制限はなく、オートマッチングも可能となっています。戦闘時間はどちらも10分で、強さは「Ⅰ」のみが設定されています。
報酬と実績
ミルドラースを討伐すると、デイリー報酬として1日1回「紫宝箱」が出現し、ラクリマを入手できます。4人パーティと8人同盟バトル、それぞれでデイリー報酬が入手可能です。
また、各ボスごとに設定されている実績をクリアすると、交換屋リラエにて各ボスの「チケット」を入手できます。集めたチケットは、交換屋リラエにて景品と交換可能で、交換期限はありません。
ミルドラースの攻撃パターン
ミルドラースは、原作での行動パターンを再現しつつ、後半にはオリジナルの強力な技を使用してきます。開戦時にはマホカンタがかかっており、魔法攻撃が効きにくい状況です。
また、いてつくはどうや強力なブレス攻撃を繰り出してくるため、ブレス耐性の装備やスキルが有効とされています。
プレイヤーの反応
ミルドラースの登場は、多くのプレイヤーから驚きと興奮をもって迎えられました。SNS上では「ミルドラース」がトレンド入りし、その巨大な姿や強力な攻撃に対する期待の声が多数寄せられています。
また、報酬として用意されている「ビアンカのリボン」や「フローラのリボン」、「ミルドラース像」などのアイテムも話題となっています。
攻略のポイント
ミルドラースとの戦闘では、ブレス攻撃や呪文攻撃に対する耐性を高めることが重要です。特に、イオ属性や氷ブレス攻撃を多用してくるため、これらの耐性を持つ装備やスキルを活用すると効果的です。
また、マホカンタ状態を解除する手段や、いてつくはどうによるバフ消しに対応できる戦術も求められます。
まとめ
「伝説の宿敵たち・ミルドラース」は、『ドラゴンクエストV』のラスボスとの再戦を楽しめる貴重な機会です。
強力な攻撃や多彩な戦術が求められるこのバトルは、プレイヤーたちの腕試しに最適です。期間限定のイベントとなっていますので、ぜひこの機会に挑戦し、豪華な報酬を手に入れましょう。

ぱるむ

最新記事 by ぱるむ (全て見る)
- 【ドラクエ10】「伝説の宿敵たち」にミルドラース降臨! - 2025年3月20日
- 「伝説の宿敵たち」にミルドラース降臨!3/17からの激闘に備えよ! - 2025年3月11日
- 【2025年最新版】ドラクエ10「バトルトリニティ」完全攻略!初心者~上級者まで勝率アップのコツ - 2025年3月5日