西部警察マシンRS-1製作パート6

ナルカナブログにご訪問ありがとうございます。

数年パソコンを操作しているのに全く上手くならない、2本指でポチポチとキーボードを打っているシニアのオジサンです。

今回は、24号~27号までの製作です。

24号の製作は、フロントシャーシの組み立てになります

フロントメンバーにフェンダーを取り付けます。

今回の作業自体は、簡単です。フロントメンバーに左右のサポート部品を追加で取り付けるだけなのですぐ終わりました。

   

 

25号の製作もフロントシャーシの組み立てになります

25回は、フロントシャーシにサイドビーム、スタビライザー、アンダーガードを組み込みます。

24号で組み立てたシャーシにサイドビームを取り付けます。これがダイキャスト同士なのでネジ穴がきつく、ネジが折れる感じでした。

一旦ネジを外して、タップでねじ切りをしてから取り付けました。

次は、シャーシにスタビライザーの取り付けです。これも図解をみてマニュアル通り作業すれば間違うことはないです。

アンダーガードはプラスチックなのでシャーシ側にねじ切りをすると簡単に取り付けができます。

サイドビームはダイキャストである程度の重さがあります。ここもシャーシ側にねじ切りをして取り付けします。

これで25号の作業は終了です。面倒なのはねじ切りだけでした。

 

 

26号の製作はオイルパンとフロントロアアームの取り付けです

まずは、オイルパンの組み立てです。

オイルパンの淵に14個のネジを接着します。これが今回の作業で一番面倒臭い、年寄り泣かせの作業でした。

オイルパン取り付けボルトが小さく14個を接着するのですが、ピンセットを使っても穴にハマりにくく、どこかに飛んだり、裏から接着剤を流してもボルトが外れたり時間がかかり酷かったです。

  

オイルパンの赤丸がボルト部分です。これぐらいは先付けにしてもらいかったです。

オイルパンのボルトをだれが見るんだと言う感じです。

ロアアームは、サイドビームに取り付けます。しかし、取り付けボルトが長すぎてナットを閉めてもボルトが出過ぎな感じです。

27号の作業は、リンクと左フロントナックルを取り付けます

27号は細かい作業に入っていきます。リンクの組み立てと取り付けですが、マニュアルを見ると図解自体がややこしいです。

リンクをロアアームとメンバーサポート・スタビライザーにそれぞれ取り付けます。

左フロントナックルをロアアームにはめ込みブッシュを中に入れてボルト締めして27号の作業は終了になります。

  

今回は、オイルパンのネジ止めに泣かされました。2度接着しても付かなくなんとか粘り強く取り付けました。

マシンRS-1はまだまだ続きます。次回もシャーシの組み立てになります。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

The following two tabs change content below.
ナルカナ

ナルカナ

秋田市在住のシニアの星屑にならないよう、日々努力 しようとしているナルカナです。 サラリーマン(正義の味方補佐)を定年しました。 減収入になり、なんとか成果をだして副収入を得たいと思っています。 パソコンは得意ではありませんが、セカンドライフを謳歌していきたいと 思います。残りの人生折り返してますが、家族とともに楽 しく生活していきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です