快楽原則とは、人間が快楽を求め苦痛を避けることを意味します。
どんな事に「快」を感じ、どんな事に「痛み」を感じるのか。
これはひとそれぞれ違います。
しかし、この考え方一つで大きく選択肢が変わり行動も大きく変わってきます。
成功者はこの快楽原則を当たり前の状態に刷り込み落とし込んでいるのです。
中には学ぶ事なく当たり前にできている人もいるでしょう。
しかし、この快楽原則。
メンタルが弱い状態のとき、自分のアウトカムが見えていないとき、忙しいときなどは特にブレてしまうケースが多いです。
なので、成功者は常にその状態を維持するため、学びを辞めなかったり、学んだことをアウトプットし続けたり、コーチングを受けメンタル状態の維持向上に取り組んでいるのです。
コーチングと聞いて、難しい・大変・めんどくさそうというイメージを持たれる方もいるかもしれません。
しかし、コーチングを受けることで自分の意志を明確にすることができ、それに向けたメンタル維持の継続ができるのです。
それを身近な人同士でもし、練習し合い、互いに向上し続けることができるのであれば・・・
👍👍👍
ですよね。
自分の目標・やりたいことが明確になり、アウトプット・インプットすることができ、互いの関係を気づくことができ、発信力・受信力をつけることができ、行動にもつながり、さらに認められることで達成感にもつながり・・・
いいことだらけです。
身近なコーチングで例をあげるのであれば、会員制のトレーニングジムのコーチはどうでしょう。
こちらに関しては互いにコーチングするのではなく、利用者というお立場で一方的ですが、
どんな体型になりたいのか
どの部分に筋力をつけたいのか
どういうトレーニング方法を進めればいいのか
どの作業がいらないのか
筋力は効率的についてきているのか
など、場所にもよりますがしっかりとサポートしてくれますよね。
しかし、家でもしくは独りでやろうとするとどうしても後回しになることがおおいです。
疲れた。明日やろう。youtubeみよう。友達と遊ぼう。ゲームしよう。うまくいかないからやめよう。やっぱりちがうのにしよう・・・。
など、楽な方へと進み、痛みを避ける行動につながります。
ダイエット→大変・疲れた・結果がでない→明日にしよう・やめようという流れです。
しかし、◯月までにダイエットして◯k gにする→疲れたけどいい体型にしたい・いい体型になってより健康になりたい→結果がなかなか出ないけど継続はできている→やっている自分を褒めようという流れはどうでしょう。
言うまでもなくいい結果につながっていきます。
人それぞれ価値観・考え方は違うのですが、快楽原則を学び活かすことで、そして場を広げることでぐんと目標への速度が高まることでしょう。
スクール内のマニュアルを使ってどんどんコーチング体験をし、ワクワクしちゃいましょう。
しょっち
最新記事 by しょっち (全て見る)
- 全クリアってほど遠いなーー - 2022年5月4日
- オンライン教材で時間を有効活用! - 2022年5月1日
- 追加コンテンツの必要性を考えてみた。 - 2022年4月23日