成功に向かって進み始める時には、目標達成を強く意識します。
当然成功するという自然体の状態に進むためスタートは強く望みます。
最初から、最後まで、強く願いすぎると、どうなるでしょうか?
エコロジーチェックが必須になりますね。
スタート時強く願うことについて、メリット、デメリットについて考えてみます。
まず、達成することや成功することを願う人は、始めのうちは強く意識することが大切でしょう。
その為に、意識的にイメージを強く持つことからスタートしましょう。
成功を目指す上で、スタート地点に役立ちます。
目標が明確になり行動に伴う原動力にもなりますね。
しかし、強いイメージを続けることが無意識的に目標とは逆のことに思考が当たる可能性がでてきます。
「●●●が欲しい」「●●●になりたい」ということは、『今は持っていない』『今はそうでない』という逆の思考にも焦点が当てられることもニュアンスとして実は含んでるんですね。
「持っていない」「なっていない」などネガティブ要素に焦点が当たる可能性があるということです。
焦点が当ったものを無意識は引き寄せると言われているので、成功とは逆のものは必然的についてきます。
このような成功とは逆の思考における焦点を想定しておくことで、リスク軽減することが可能です。
「持っていて当然」「いざとなれば、いつでもなれる」「当然、いずれはそうなる」という成功的思考プラス逆の思考も持つ感覚を身に付けましょう。
成功を目指す道のりの中で、強く意識してスタートしてから、どこかの段階では達成して当然だという感覚になることを開始する時点で設定や計画すれば安心です。
行動意欲や物的意欲、それに伴い強く願い、みっちりと計画していきます。そして、無意識的に結果が必然的と感じる状態に移行するイメージです。
強くイメージした後、当然に思うようになることは、ニューロ言語プログラミングで行うことが可能なんですよね。
チェーンプロセスなどがよく聞きますね。
もちろん、ニューロ言語プログラミングスキルと継続的に使用することでも可能です。
目標達成が偶然ではなく当然だと感じるのは、自分の中で、全体の合致感持っていることに近いんではないでしょうか。
このような考え方から、
アウトカムを支柱にニューロロジカルレベル統一の練習などもお勧めです。
できて当然の感覚を掴むことができたら、あとは継続的に実践して前に進むだけ。
これであなたの成功に近づきます。
まるで、未体験な場所に向かって、
一歩ずつ(継続的)前に進み到着するイメージと言えますね。
成功を大目標として考え、大目標を達成する上で必須事項を中間目標とします。
大目標の達成に必要な設定で、修正がうまくいきます。
言い換えれば、大目標達成に必要なリソースとして中間目標の達成があり、段階的に進めることで達成率が上がるということになります。
その中間目標をさらに細かく設定します。
実行率がより容易化な小目標の設定です。
例えば、今の自分の思考力や考察力で、スマートの法則で設定できる目標は、適切な段階的目標と言えますね。
※スマートの法則とは S、M、A、R、Tと以下の頭文字をとったもの。
具体的内容こと ⇒ Specific
数値解析内容こと ⇒ Measurable
イメージでき達成可能なこと ⇒ Agreed upon
実現可能でアウトカム志向であること ⇒ Realistic
明確な時間設定 ⇒ Timely
計画や目標達成のため必要なモデリングで、アメリカの経営コンサルタントとして有名なブライアン・トレーシーが提唱したと言われていますね。
具体的かつ具体化した目標であり、実現的、期日がしっかり設定できます。
このように達成が計測可能で数値化できるのであれば最適な目標設定お判断してもいいですね。
大目標の達成につながる最初の小目標からいきましょう。
小目標ですから、達成率が高く、容易に実現可能だと感じられるものに設定しましょう。
自分の夢の達成につながるのですから、実施することに自信を持ち挑みましょう。
コミットする後押しをするのは情熱や強い思いが必要です。
ここで、スタートの強い意識が最終達成のためのリソースとして活きてくると感じています。
1日の行動をして、続いて2日、3日と行動します。さらに、1週間、2週間、3週間と行動を続けていきます。
その決断の強さと勢いがあれば、慣性の法則が働き、継続的に進み、行動やめることが不自然に感じると思います。
成功に向かった行動が習慣化していきますね。
そして、この継続的行動が、目標設定の成功への行動につながりますね。
また、小目標というのは、
達成までの工程を細かく分けて行動しやすいレベルのイージーオーダーという考え方も持つことができます。
これを何回して、このような順番でやれば達成にたどり着くかがわかるサイズのアウトカムです。
継続的行動で達成までの道筋が明確に見えれば、あとは行動を起こすだけ。
行動に「快の感情」、行動しないことに「痛み」を関連付けることも考え方の1つですね。
進めていくことで、どんどんと達成までの道が明確に見えてきます。
小さな目標を達成するごとに、成功体験が増え自信を持つことができるでしょう。
アウトカムの適切化によって、誰でも簡単に成功することが可能です。
世の中に達成している人がいるアウトカムであれば、同様に他の人にも達成可能なものと考えることが可能と思ってます。
これは、ニューロ言語プログラミングの前座であり、モデリングの考え方です。
物理的や身体における限界を超えるような目標達成は無理かもしれませんが、
お金持ちになって成功するぐらいは、多くの人が実現していますし、モデリングをすることで誰にでも成功する可能性が増えます。
今は、大きなものに感じるかもしれません。
そうであれば大きなアウトカムを、実行可能なサイズ、中目標や小目標に設定してみてください。
その小さな積み重ねが大きなアウトカム達成につながり、大きなアウトカムの達成につながるということになります。
小さな目標設定は、目標における達成の必要材料となります。
最適なサイズのアウトカムに取り組み、達成していくだけです。
T.O.T.EモデルやPDCAサイクルなどの違う視点の考え方を持つことも大事です。
小目標の達成は、絶対に可能だと思えるはずです。成功を手にすると言うことは、小さな積み重ねの連続に過ぎません。
1つの方法としてニューロ言語プログラミングを学ぶことで、「誰でも成功できる!そして私も成功できる!」と自信を持つことができます。
まきまき36
最新記事 by まきまき36 (全て見る)
- 絶対成功メソッド!ニューロロジカルレベル統一から、チャンクダウンして実現可能なアウトカムに! ニュープロが あなたをお金持ちに導きます - 2020年12月21日
- 大分来たら食べるべき激押し大分ラーメン3店 - 2020年12月6日
- SIRIUS利用検討の方へ - 2020年11月20日