今までの目標がただの通過点になる

何かをするに当たって、目標を立てると思います。
でも、ほんとは、目標のその先までイメージした方がいいんです。

 

とあるスポーツ選手と有名コーチの話にこんなのがあります。
その選手は当時、自分がとても尊敬してる選手に大敗しました。
敗因は「勝つ気持ちが、尊敬の気持ちに勝てなかった」です。

その後、有名コーチが就任し、
「どんな選手もコートでは倒すべき敵だと思え」と何度も言い聞かせました。

そして、自分の中で「誰にでも勝てる」と信じ切った時、
これまで歯が立たなかった相手に勝ったのです。
これはビリーフ(信念)の問題で、
勝てるはずがないというビリーフだったのを、
自分を信じることによって、「勝てる」というビリーフに変わり、
実際に勝利を収めたのです。

最初は憧れだった選手と戦ってみたいという目標だったために勝てなかった。
でも、その先を見ることで、勝てたということになりますね。

 

目標のその先をイメージすることは、
モチベーションを保つことに繋がってきます。

 

もっと身近なとこで言えば、

「目標はより高く!」とか、
「何のためにやってる行動かを意識しろ!」だのよく言われることですよね。

これは、目の前にある目標のその先をイメージする言葉です。

  • 何の為に目標を達成したいのか?
  • 目標を達成して、いったいどうしたいのか?
  • 目標を達成する意義は何なのか?

こういった言葉を自分に対して、投げかけることは、
目標をより高く持っていくことになります。

 

 

目標の達成が、明確によりよい未来や高い目的にリンクしている方が、
目標達成の確率は上がるんです。

 

 

 

 

目標のその先からすると、目標は通過点と言うことになります。
目標のその先を目指すので、その途中にある目標は単なる通過点ということになります。

 

通過点と認識してしまえば、ハードルも下がって、
できて当たり前というイメージを持ちやすいです。

 
目標を達成することがギリギリとかじゃなくて、
楽に達成できる印象に変わります。

 

目標のその先を明確にイメージして、
成功の確率を上げていきましょう。

 

 

設定した目標が、できて当然という感覚を無意識に持てたら、
イメージとしては、強力なパワーを持つ無意識が目標を連れてきてくれるという感じです。

 

 

目標のその先を設定したり、
目標を達成した後のことを考えるたり、
何の為に目標を達成したいか考えることは、
目標が途中の通過点という印象をもつことになり、
できて当然という感覚を生み出すことに役立ちます。

 

 

 

 

あなたの思い描く理想の人生、
その人生を歩むために、
お金持ちになるという目標があれば、モチベーションは上がりますよね。

 

自分はどういう人生を送るべきかを考えたとき、
その人生に必要なスキルを身につけ、行動し、そのような環境に身を投じるでしょう。

 

 

お金持ちになる為、成功のスピードを上げる為に、
目標のその先を考えていきましょう!

 

ニューロ言語プログラミングを勉強していくことでできますね!

 

まずは無料のメルマガをご覧ください!

無料でメルマガを受け取る

The following two tabs change content below.
ドロスケ

ドロスケ

1981年生まれ。日本大学卒。 ちいさなビジネスやっています。 グラフィックデザインなんかもやっています。 たまにドローンとばしたり、 お酒飲みすぎて記憶とばしたりしてます。 人は1日に平均23秒しか笑っていないという話を聞いて、 「これはイカン!」と思い、 どうにか、25秒、30秒と平均値が伸びる方法はないかと模索中。
ドロスケ

最新記事 by ドロスケ (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です